最新更新日:2024/06/13
本日:count up22
昨日:104
総数:168478
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。

8月4日 校内研修(生活科・総合的な学習)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日、大変厳しい暑さが続いていますが、先生方は、普段できない環境整備や授業研究に日々取り組んでいます。
 今日は、生活科・総合的な学習の時間について校内研修を行いました。
 第1部は、「ドキドキ、ワクワク生活科〜気付きの質の高まりをめざして〜」、第2部は、「生活科・総合的な学習の時間の単元構成を見直そう!」の2部構成です。
 第1部では、生活科の目標や育てたい資質・能力について確認しました。第2部では、演習として、生活科と総合的な学習の年間を見通した単元構成について、学年の先生方と考え発表しました。子供たちが学びたくなる動機や必然性のある探究課題の設定やテーマを考えたり、イメージマップに表したりして発表することで他学年の取組を知るよい機会となりました。
 今後は、さらに学校全体の系統性を見直し、9月からの学びに生かしていきたいと考えています。

8月4日(水) アセス(ASSESS)研修

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校では、学校環境適応感尺度「アセス」(ASSESS)を用いて、データに基づき個々の困り感やつまずきを分析・評価して、学校適応感を高める指導に生かす取り組みを行っています。
 本日は、7月に行った「アセス」の分析やアセスメントの方法を校内で研修しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600