![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:308 総数:150340 |
ひまわり学級 研究授業
授業の中では、「ドンマイ」や「ナイス」など、その声掛けでホッとしたり、温かい気持ちになったりする言葉が飛び交っている様子で素敵だなと思いました。 また、振り返りでは、めあてでもあった「ともだちのがんばっているところをみつけよう」について全員発表することができました。 3年生〜毛筆で「つり」を書いたよ
3年生〜タブレットで写真を写したよ
給食指導1年生
子供からの「水は何のグループに入りますか?」という質問には、確かにどこに入るのだろうと、面白い回答を聞くこともできました。 毎日の給食は、この栄養のバランスを考えてつくられているので、残さず、おいしくいただきたいという気持ちが高まります。 |
広島市立戸坂城山小学校
住所:広島県広島市東区戸坂城山町1-2 TEL:082-229-7000 |