![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:258 総数:784784 |
12月23日(木) 生徒朝会
広島県中学校新人大会に出場する部活動の紹介です。卓球部と剣道部です。「ガンバレ!!」
![]() ![]() ![]() ![]() 12月23日(木) 生徒朝会
生徒会の新しい役員の紹介です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月23日(木) 全校朝会
校長先生がこの1年間を振り返って話をされました。スポーツと科学の話です。また、現時点での学習の成績や成果について、「将来の夢や希望を実現するために〜」と話されました。最後に「よいお年をお迎えください」としめくくられました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月23日(木) 朝の登校風景
今日は放送で全校朝会があります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬休み〜1月部活動予定表12月22日(水) 3年クラスマッチ(その10)
準決勝、決勝を男女とも同時に行い、すべての試合が終わりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(水) 3年クラスマッチ(その9)
準決勝、決勝を男女とも同時に行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(水) 3年クラスマッチ(その8)
グリーンアリーナの大アリーナで汗をかけるなんて、そうはありません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(水) 3年クラスマッチ(その7)
これも試合のひとこま。会場は、グリーンアリーナの大アリーナです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(水) 3年クラスマッチ(その6)
これも試合のひとこまです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(水) 3年クラスマッチ(その5)
試合のひとこま。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(水) 3年クラスマッチ(その4)
頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(水) 3年クラスマッチ(その3)
懸命のプレイです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(水) 3年クラスマッチ(その2)
12月の寒気も何のその、熱い試合が繰り広げられました。保護者の皆様にもお越しいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(水) 3年クラスマッチ(その1)
本日、グリーンアリーナの大アリーナを借りきって、3年生のクラスマッチ(ドッジボール大会)を開催しました。企画運営の中心は代議員会です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(水) 朝の登校風景
寒い朝です。3年生はクラスマッチです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月21日(火) 放課後の風景
体育館の活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月21日(火) 放課後の風景
体育館の活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月21日(火) 放課後の風景
体育館の活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月21日(火) 1年生体育
1年生体育の様子です。クラスの担任の先生が1位を目指し持久走を一緒に走りました。
もう少しでトップになるところでした。おしい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41 TEL:082-241-8108 |