最新更新日:2025/08/01
本日:count up31
昨日:96
総数:215239
【学校教育目標】自分らしく輝き 未来を拓く

野外活動「さようなら似島〜その2〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とうとう似島とお別れ…。
寂しいですが、やっぱり矢賀に帰りたいです。

野外活動「さようなら似島」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食後は、フェリーの時間があるため、足早に似島臨海少年自然の家を出発しました。
職員の皆さんの温かいお見送りが心にじ〜んときました。

野外活動「昼食〜その2〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしくいただいています!

野外活動「昼食」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼ごはん、とうとう似島での最後の食事となりました。
思い出のカレーライスです。

野外活動「チャレンジ日本一周表彰式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チャレンジ日本一周の表彰式がありました。
どの班も、点差はわずかで高得点、いい勝負でした。

野外活動「退所式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食後は時間がとれないため、昼食前に退所式を行いました。
似島臨海少年自然の家の方より、感謝の気持ちを忘れないこと、そして野外活動のことをお家の方に話してくださいと宿題をいただきました。
家に帰ったら、ぜひたくさん話をしてほしいと思います。

野外活動「ディスクゴルフ〜その3〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
ディスクをコントロールよく投げるのは、とても難しいようです。
終わったグループが徐々に集まってきました。
少しお疲れの様子…かな?

野外活動「ディスクゴルフ〜その2〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ディスクゴルフの合間に、写真撮影もしています。
カメラマンさんは、チャレンジ日本一周ではポイントをくださったり、ヒントを教えてくださったり、大忙しです。
ありがとうございます。

野外活動「ディスクゴルフ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班ごとに12ホールを回ります。
なかなかうまく飛ばせませんが、自然の中で気持ちよく楽しんでいます。

野外活動「朝食」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も1日がんばるためのエネルギー源、しっかり食べています。
窓からの朝日がまぶしいです。
今日もいい天気になりました!

野外活動「朝のつどい〜その3〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体操の代わりに…またまたダンス!!
体が温まりました。

野外活動「朝のつどい〜その2〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
朝のつどいで、レクの時間がありました。
クイズ大会、じゃんけん大会、みんなでやると何でも楽しいです!

野外活動「朝のつどい」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外活動2日目が始まりました。
皆、元気です。
朝のつどいの前に、ふとんを片付ける様子を見て回りました。
協力してシーツをたたんだり、ふとんを片付けたりしていました。
上靴がいつもきれいにそろっている部屋がいくつもありました。

野外活動「夕食後のひととき」

画像1 画像1
昨日の「夕食後のひととき」です。少しの時間でも、子どもたちはすぐに楽しい時間に変えてしまいます。
楽しそうな話し声や笑い声が、宿泊棟のあちこちから聞こえていました。

野外活動「班長会」

画像1 画像1
画像2 画像2
担任の先生方より、今日1日のがんばりについて、話がありました。
みんなが笑顔で楽しく過ごせていることが何より素晴らしいです。
明日もこの調子でがんばってほしいと思います。
部屋に帰って、今日1日の振り返りをした後、就寝です。

野外活動「みんなでダンス!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の活動の締めくくりに、みんなで楽しくダンスを踊りました!

さぁ、部屋に帰って、就寝の準備です。

野外活動「ペーパークラフト」

画像1 画像1
画像2 画像2
最後に作った紙飛行機を飛ばしてみました。
しおりを作った人もいました。

野外活動「入浴」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
準備から着替えまで20分しかありません。
「あと5分!」と急かされながらですが、「気持ちよかった〜!」と皆口々に言っていました。
1日の疲れが吹っ飛んだようです。

野外活動「ペーパークラフト・入浴」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
矢賀小よりたくさんの先生方が応援に来てくださいました。
ペーパークラフト(グライダー作り)のサポーターです。
合間で、班ごとに入浴しています。

野外活動「ペーパークラフト開始!」

画像1 画像1
プレイホールに集まり、ペーパーグライダー作りを楽しんでいます。グループごとに集まって、教え合いながら作業しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347