![]()  | 
最新更新日:2025/10/29 | 
| 
本日: 昨日:52 総数:218319  | 
12月13日(月)校内人権教育研修会 
	 
 
	 
第15回文化の祭典(小学校の部) ことばの部 
	 
 
	 
 
	 
本校からは、6年の津田 聖花 さんが選ばれ、作文「思い届く手紙」を披露しました。80代の友達のおばあちゃんとの文通を通して感じた手紙のよさを綴った、心に残るすばらしい作文でした。 今回発表した12名の作品は、「文集ひろしま」に掲載される予定です。楽しみにしておいてください。 12月13日(月)6年 出張授業「月の見え方」 
	 
 
	 
 
	 
特別な装置を使うことで、光を当てる向きで月の形が変わって見えることを実感し,学びを深めることができました。 12月10日(金)修学旅行 解団式 
	 
 
	 
 
	 
修学旅行では、たくさんの方々にお世話になりました。感謝の気持ちを忘れないでほしいと思います。 保護者の皆様には、ご多用の中お迎えをいただきましてありがとうございました。 12月10日(金)福山SAを出発しました。 
	 
12月10日(金)修学旅行2日目 四国水族館 
	 
 
	 
 
	 
12月10日(金)修学旅行2日目 四国水族館 
	 
 
	 
 
	 
12月10日(金)修学旅行2日目 四国水族館 
	 
 
	 
 
	 
最初にイルカショーを見て、後は班で行動です。 最後の買い物場所なので、お小遣いが残っている人は、最後の買い物を楽しんでいました。 12月10日(金)修学旅行2日目「中野うどん学校」 
	 
 
	 
 
	 
頑張ったあとは、本場の手打ち讃岐うどんとちらし寿司をいただきました。 12月10日(金)修学旅行2日目「中野うどん学校」 
	 
 
	 
 
	 
12月10日(金)修学旅行2日目 「中野うどん学校」 
	 
 
	 
 
	 
12月10日(金)修学旅行2日目 「中野うどん学校」 
	 
 
	 
 
	 
12月10日(金)修学旅行2日目 「中野うどん学校」 
	 
 
	 
 
	 
のばした麺は、折り畳んで四ミリ程度に切ります。うまく切れたかな? 先生たちも頑張っています。 12月10日(金)修学旅行2日目「中野うどん学校」 
	 
 
	 
 
	 
先生の指導のもと一生懸命作っています。 12月10日(金)修学旅行2日目「中野うどん学校」 
	 
 
	 
 
	 
生地を麺棒で広げています。 12月10日(金)修学旅行2日目 「中野うどん学校」 
	 
 
	 
 
	 
12月10日(金)修学旅行2日目 「中野うどん学校」到着! 
	 
 
	 
 
	 
12月10日(金)修学旅行2日目 金刀比羅宮 
	 
 
	 
 
	 
12月10日(金)修学旅行2日目 金刀比羅宮 
	 
 
	 
 
	 
12月10日(金)修学旅行2日目 「レオマの森」退館式 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立向洋新町小学校 
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2 TEL:082-288-2600  |