最新更新日:2025/07/24
本日:count up18
昨日:50
総数:235307
ようこそ 原南小学校のホームページへ

5年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科では、資料を活用して自分の考えを書く学習をしています。しっかり文章を書いています。

4年生 国語科

画像1 画像1
 国語科の学習をしている様子です。自分の考えをしっかり発表していました。

4年生 体育科

画像1 画像1
 体育科で「小型ハードル走」をしている様子です。

3年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科の時間は、「はじめ・中・終わり」を意識して説明文を書く学習をしていました。分かりやすい文章が書けています。真剣に学ぶ姿が見られました。

2年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の時間に、運動会で頑張っている自分の絵を描いています。表情が豊かに表現されています。また、今にも動き出しそうに生き生きと描かれています。できあがりが楽しみです。

1年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科の「ひらひらゆれて」の学習をしている様子です。ハンガーを使ってひらひらゆれる飾りをつけていました。とても楽しそうに活動していました。

1年生 国語科

画像1 画像1
 国語科の学習をしている様子です。

あいさつリーダー2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月19日(火)のあいさつリーダーは2年生でした。元気で気持ちのよい挨拶で一日をスタートすることができました。生活委員会の人、民生委員の方、保護者の方も一緒にあいさつ運動を行いました。

サツマイモの収穫

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月に植えて,大切に育ててきたサツマイモを各学級ごとに収穫し始めました。長くなったつるを引っぱった後も,「まだ土の中にサツマイモが隠れているはず!」とスコップで掘り進め,様々な大きさのサツマイモを収穫することができました。全員が収穫し終わったら,分けて持ち帰る予定です。

今日の給食

画像1 画像1
10月19日(火)

今日の給食
 〇麦ごはん 〇赤魚の竜田揚げ 〇炒りうの花 〇ひろしまっこ汁 
 〇牛乳

 今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で、魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。もう一つのおかずは炒りうの花です。うの花とはおからのことです。大豆を水につけて砕き、しぼって豆乳をとった残りがおからです。白くて小さな「うつぎの花」は、4月「卯月」に咲くことから、「卯の花」とも呼ばれています。おからが、この「うつぎの花」に似ていることから、おからのことを「うの花」とも呼ぶようになりました。おからにはおなかの調子を整える食物せんいが多く含まれています。

6年生 原南子ども木遣

画像1 画像1
画像2 画像2
 各クラスのテーマに沿って木遣の練習をしています。どのクラスも気持ちも音も揃ってきています。本番が楽しみです。

5年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科「分数のたし算・ひき算」の学習をしている様子です。ノートにどのようにして計算したのか自分の考えを書いています。毎時間このようにして自分の考えをノートに書いて学習を積み重ねていきます。

4年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の時間は「土地」と書く練習をしていました。

3年生 社会科の学習

画像1 画像1
 社会科の学習の時間に、自分の考えを友達と伝え合っているときの様子です。

2年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科はかけ算の学習をしています。集中して学習していす。ノートを見るとこの授業で何を学んだのかがよく分かります。

1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「くじらぐも」の学習をしている様子です。ノートにしっかり自分の考えが書けています。先生の話をよく聞いて楽しそうに学ぶ姿が見られました。

ロング昼休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、久しぶりのロング昼休憩でした。担任の先生も一緒に遊ぶ姿が見られました。

今日の給食

画像1 画像1
10月15日(金)

今日の給食
 〇ごはん 〇生揚げの中華煮 〇小松菜の中華サラダ 〇牛乳

 教科関連献立「広島市の人々の仕事」…3年生は社会科で「広島市の人々の仕事」を勉強します。広島市では、いろいろなものが作られています。その中でも給食では、広島市で作られている小松菜を献立によく取り入れています。小松菜は、広島市の安佐南区や安佐北区で多く作られています。主にビニールハウスで栽培され、年々作られる量が増えています。今日は地場産物の日です。小松菜は、広島市以外でも県内では尾道市・安芸高田市などで栽培されています。

6年生 道徳科

画像1 画像1
 道徳科の学習をしている様子です。

5年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文章の構成メモを書いているところです。真剣に学習に取り組む姿が見られました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

お知らせ

いじめ防止のための基本方針

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

非常災害時の対応について

学校安全計画

広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23
TEL:082-875-4811