![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:45 総数:352116 |
ありがとうございました
1年生はもちろん,2年生から6年生の保護者の皆様も久しぶりにお子様の頑張っている姿を見ることができたのではないかと思います。 引き続きよろしくお願いいたします。 6年生参観日の様子
ありがとうございました。 5年生参観日の様子
4年生参観日の様子
3年生参観日の様子
2年生参観日の様子
1年生参観日の様子
3年生廊下掲示
丁寧な文字と詩の場面を表す絵で表現しています。 2年生参観日の様子
自分の誕生日を紹介し,月ごとの人数をわかりやすく表す方法について考える勉強です。 4年生社会
1年生給食
1年生給食
今日のメニュー
切り干し大根の炒め煮 赤青の竜田揚げ さつま汁 ご飯 牛乳でした。 1年生給食
1年生給食
1年生はよい姿勢でその姿を見つめていました。 1年生給食
6年生が手際よく準備をしてくれました。 2年生国語
1年生のときよりも学習する漢字が格段に増えます。 3年生道徳
1年生国語
少しずつ教科の学習も入ってきました。 視力・聴力検査
検査結果はまたお知らせいたします。 |
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1 TEL:082-924-5221 |