![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:257 総数:555472 |
2年生 授業の様子
国語の授業ではタブレットでドリル学習に取り組んでいます。 1年生 授業の様子
12月21日のデリバリー
白身魚のガーリック揚げ 温野菜 さつまいものレモン煮 みかん 3年生 授業の様子
美術は、完成した建物の模型についてプレゼンテーションをしています。 1年生 授業の様子
2年生 授業の様子
グラウンドでは、3年生と一緒に長距離走をし、互いに刺激を受けながら取り組んでいます。 12月20日のデリバリー
鶏肉の甘辛揚げ ブロッコリーサラダ ウインナーと温野菜のスープ煮 卵とほうれん草のソテー パイン 学校適応感尺度(Assess)の実施
12月17日のデリバリー
さばのみそ煮 筑前煮 おひたし りんご 公開研究会の様子
公開研究会の様子
12月16日のデリバリー
タンドリーチキン フライドポテト 大根サラダ 卵とにんじんのソテー みかん 募金活動
活動は、明日まで続けます。 12月15日のデリバリー
あじフライ 温野菜 鶏肉の照り煮 ブロッコリーサラダ ひじき佃煮 今日の地場産物は、米とねがぎ使われています。 授業の様子
授業の様子
授業の様子
「いけるいける!がんばれー!」の声援が響いています。 はまゆう1組前の掲示物
大切な家族へのメッセージが英語で書かれています。 授業の様子
今日は、前半はドリルパークを使って復習。後半はムーブノートでお互いに考えたことを交流。 タブレット端末を使うことが協同的な学びに効果的かを研究していきます。 上の写真:ドリルパークで問題を解いている様子 中の写真:ワークシートを写真に撮って、「ひろば」へ送信。みんなのシートが確認できます。 下の写真:うまくいかない人を班で自然にサポートしている様子。 出前授業の様子
小6の児童のみなさんが中学校のイメージをもち、中学校に進むことへの不安解消につながってくれたら幸いです。 |
広島市立井口中学校
住所:広島県広島市西区井口明神二丁目12-1 TEL:082-277-5747 |