|  | 最新更新日:2025/10/29 | 
| 本日: 昨日:53 総数:129819 | 
| 可愛いメダカが仲間入り
家で産まれたメダカをたくさん いただきました。 全部で38匹仲間入りです!! 子供たちは「可愛い―💖」とメダカに夢中 持って来てくれた友達に「ありがとう」と 感謝の気持ちを伝えていました。 大事に育てていきますね💖   マンダラ塗り絵
大好きな友達の存在を傍で感じながら・・・ 丁寧に色を塗り 出来上がっていく模様を 楽しんでいた子供たちです。   何を作ってるのかな?
廃材のある部屋に行って 必要なものを選び・・・ しばらく子供たちの様子を見守った後に 「何になるのかな・・・」と聞いてみました。 「カブトムシ作ってる」とすぐに 返事が返ってきました。 カブトムシとしっかり関わった経験があるから イメージをもって取り組めているのでしょうね。   4歳児すみれ組 夏休みの思い出の作品 お祭りに行ったのが楽しかったよ」 「ママと一緒にスーパーボールすくいをしたのが 楽しかったよ」  隣に並んで  今日は隣に並んで・・ とっても楽しそう。 相手の取れるところを教えてあげる姿も・・・ すごくいい勝負でした☆ 夏休み中にお家で遊んだり経験したりしたことを 友達と楽しんでいます♪ 楽しい遊びには
楽しい遊びには 自然と友達が集まってきます。 ビー玉のコースを相談して繋げたり プリズモコマの素敵コンテスト開催☆    体を動かす遊び
園庭や遊戯室で子供たちの楽しむ姿や 頑張る姿が見られていて・・・ 汗が輝いています!    こだわりをもって・・・
ワミーというおもちゃは 曲げたり間を通したりして 様々なつなぎ方ができます。 手先を使って、色にこだわりをもって 作っていることがわかります。    4歳児すみれ組 夏休みの思い出の作品 『○○ちゃんと一緒にお家で水遊びをしたのが楽しかったよ。 もぐれたのが、嬉しかったよ。』  あやとりにチャレンジ 先生に教えてもらったり・・・ 繰り返し行う中で 覚えて、できるようになり 喜びが増していきますね。  身支度後の 遊び
2学期3日目 正門で元気な挨拶を交わした後 保育室で、自分の好きな遊びを 友達と楽しむ姿が見られています。    作りたいものをイメージして
自分が手に持つもの 見つめる先 いろいろなことを 考えながら遊んでいます。    役になり切って・・・
自分が作ったティアラを付けてお姫様に💛 エプロンを付けてお姉さんに💛 身に付けることで 遊びがより楽しく豊かに・・・   今日からお弁当
友達と一緒に食べるお弁当 楽しみな時間です。 感染症予防対策で 各保育室の人数を減らして 10人以下で、引き続き 黙食をしています。    食後の絵本タイム じっくりと絵本を楽しんでいます。  お弁当作りに感謝
お家の方の手作り弁当 ふたを開ける瞬間の 子供たちのほっとした表情 嬉しそうな笑み いろんな活動への意欲に つながっていくことと思います。    2学期も元気いっぱいに遊ぼうね!
友達と会えた嬉しい気持ち 自分のやりたい遊びに向かい 自分らしさが安心して出せることが 友達や先生と遊びたい話したいという 気持ちにつながっていくことでしょう。    チャレンジ!
「やってみよう」と自分で進んで 取り組もうとする姿がいろいろな場所で 見られていました。 たのもしい姿✨ しっかり見守り応援していきます。    遊びの準備や片付け
2学期初日も大きい組さんが リードしながら進んで 動いてくれていました。    ブランコからの景色 見える景色が違うのでしょうね。 子供たちはどんな景色を見てるのかな・・・  | 
広島市立川内幼稚園 住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-2 TEL:082-879-6751 |