最新更新日:2025/07/22
本日:count up19
昨日:54
総数:205165
「た・か・す」・・「たくましくやさしい子」「かがやく笑顔のある子」「すすんで最後までやる子」の育成をめざす高須小学校のホームページにようこそお越しくださいました!!

タブレット開き

画像1
 初めてのタブレットを使う学習をしました。
 タブレットを充電庫から自分で取り出すところから学習をしました。
 そして、タブレットを使うにあたっての約束とルールを確認しました。タブレットは遊び道具ではなく、学習道具つまり文房具と同じ扱いだと伝えました。
 その後、Google Classroomに入りました。
 これからタブレットを様々な教科で使いこなせるように深めていきたいと思います。

彫刻刀

画像1
画像2
 図画工作科「ほって すって 見つけて」では、初めての彫刻刀にチャレンジをしています。ほって印刷をすると白くなり、ほらずに残しておくと黒くなるという版画の仕組みを理解しました。
 練習で板の裏にほってみました。三角刀でほりました。一生懸命にほっています。

タブレット開き

 1月12日、「タブレット開き」を行いました。
 まず、タブレットを使うにあたっての、約束や開き方を学習しました。
 初めてタブレットをつかう児童も多く、ドキドキしながらも一生懸命取り組みました。
画像1
画像2
画像3

書き初め

画像1
 新年、新たな気持ちで書き初めをしました。
 床で書くのは初めてですが、文字の大きさ、文字の中心にそろえて「美しい空」と書きました。
 出来栄えはどうでしょうか。

【3年生】タブレット開き

画像1
画像2
画像3
 新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、様々な状況に対応できるように「タブレット開き」を行いました。
 これまでに行ってきた、Google Classroomの活用やICT環境の整備にあわせて、一人一台端末での学習をスタートしました。
 まずは、タブレットを使うにあたっての約束とルールを確認しました。学習ツールとして正しく使いこなし、学習の深化を図っていきたいと思っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校の概要

学校だより

学年だより

学校経営

スクールカウンセリング

家庭学習

ほけんだより

広島市立高須小学校
住所:広島県広島市西区高須四丁目16-1
TEL:082-272-2737