最新更新日:2024/06/07
本日:count up48
昨日:98
総数:333702
他者と協働し,目標に向かって行動する生徒の育成    ― 誰かのために 仲間とともに   For Someone , With Friends ―

看護の出前授業

1年生の看護の出前授業の様子です。

看護師の仕事についてお話ししていただきました。

感染症予防について,脈のとり方について,骨粗鬆症についてなど多くのことを学ぶことができました。



画像1
画像2
画像3

今日のデリバリー給食

今日のデリバリー給食です。
画像1
画像2

挨拶運動 選挙運動

雨の月曜日です。

1年生の生活委員が挨拶運動をしてくれました。

生徒会選挙の立候補者も挨拶運動をしていました。
画像1
画像2
画像3

解団式

修学旅行の解団式を行いました。

修学旅行で学んだことを
これからの学校生活で活かしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

修学旅行の裏では…(その2)

廊下だけでなく,教室の整頓やトイレ掃除もしてくれています。
進んで行動してくれて,ありがとう。
画像1
画像2
画像3

修学旅行の裏では…(その1)

1年生のボランティア隊が,帰ってくる2年生のために掃除をしてくれました。
「明日からも気持ちよく活動できるように!」と思いを込めてフロアを掃除してくれています。
画像1
画像2

修学旅行3日目

海田市駅に到着しました。
気をつけて帰ってください。
画像1
画像2

修学旅行3日目

画像1
お世話になった運転手さん、ガイドさん、添乗員さん、カメラマンさんにお礼を述べました。
ありがとうございました。

修学旅行3日目

画像1
夕陽がきれいです。

修学旅行3日目

画像1
広島南道路から広島高速に入りました。
修学旅行3日目が終わろうとしています。

修学旅行3日目

防府天満宮のお参りを終えました。

広島に帰ります。
画像1
画像2

修学旅行3日目

防府の街を一望。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目

お参りしたり、おみくじ、お守りを買ったりしました。
画像1
画像2

修学旅行3日目

防府天満宮に到着しました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目

動物と触れ合った後は、昼食です。

黙食しています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目

動物と触れ合っています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目

動物を見て、歓声があがります。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目

画像1
サファリランドに到着しました。

修学旅行3日目

秋芳洞を見学しました。

これからサファリへ移動します。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目

これから秋芳洞に入ります。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1
TEL:082-822-2835