![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:802 総数:1967210 |
校内風景 8月6日(金)
平和集会(2)
8時15分には黙祷です。
校内風景 8月6日(金)
平和登校日
平和集会を行いました。 生徒会長から、折り鶴についての説明がありました。 先日、千羽鶴を献納してきています。
校内風景
書道部
篆刻が完成しました。 みんな頑張りました! 大満足ですね!
8月2日(月)校内風景
家庭科部(4)
自分たちでデザインを考えています。 さあ、いよいよ制作開始ですね!
8月2日(月)校内風景
家庭科部(3)
完成を想像しながら制作していきます。
8月2日(月)校内風景
家庭科部(2)
パッチワークづくりを少しずつ行っています。 完成が楽しみですね!
8月2日(月)校内風景
家庭科部
ゲストティーチャーにお越しいただきパッチワークづくりを始めました。 見本をたくさん持ってきていただいています。
8月2日(月)校内風景
書道部(2)
自分で文字をデザインしました。 今日から、いよいよ彫りに入っています。
8月2日(月)校内風景
書道部
篆刻づくりが始まっています。 セミの音だけが、聞こえています。
8月2日(月)校内風景
テニス部
朝のできるだけ気温が高くない時間に練習です。
8月2日(月)校内風景
吹奏楽部
コンクールに向けて、それぞれ頑張っています。
7月30日(金)校内風景
サッカー部
WBGTの測定をこまめにしながら、 短時間でも中身の濃い練習を目指しています。
7月30日(金)校内風景
卓球部
1年生は筋トレを中心に頑張っていますね。 屋内いっぱいに、卓球台が広がっています。
7月30日(金)校内風景
美術部
思い思いの作品作りに集中して取り組んでいます。
7月30日(金)校内風景
女子テニス部
午前中は湿度がいつもより低く感じられ、活動しやすかったようです。 トイレや理科室の清掃も行っていました。 ありがとうございます。
7月30日(金)校内風景
女子テニス部
練習だけでなく、奉仕活動も頑張っています。
7月30日(金)校内風景
バレー部
新チームの活動も始まっています。
7月29日(木)校内風景
救急救命法
心肺蘇生法の実技講習です。 教職員、約50名が参加しました。
7月29日(木)校内風景
救急救命法の研修を行いました。
日本赤十字社より、講師の先生にご来校いただきました。 暑い中、ありがとうございました。
7月26日(月)校内風景
三者懇談会
今日、明日の予定です。 暑い中、ありがとうございます。 お気をつけて、ご来校ください。
|
広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1 TEL:082-874-0055 |
|||||