最新更新日:2025/08/06
本日:count up64
昨日:38
総数:267205
8/8(金)は代休日、8/12(火)〜8/15(金)は閉庁日です。

1年生学級活動「2022年の目標」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会

学校再開の日、学校朝会から1日が始まりました。

校長先生から、「2022年は寅年、いろいろなことにトライしていこう」というお話と「よいことの連鎖反応を広げるために『お互い認め合える心』をもって学校生活を過ごしていきましょう」というお話がありました。

校長先生のお話の後は、情報担当の三上先生から、タブレットの使い方や操作方法など映像により詳しい説明がありました。

昨年末から一人一台タブレットを使った学習が始まっています。ルールをしっかり守りながら、授業の中で効果的に活用をしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校再開 登校指導

今日から学校が再開しました。

2週間ぶりの学校ですが、子ども達は元気よく登校してきました。

PTA朝の挨拶運動、先生方による登校指導も行われ、子ども達は安全に学校に来ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年あけましておめでとうございます

画像1 画像1
あけましておめでとうございます。

昨年は、本校の教育活動にご理解・ご支援いただき、誠にありがとうございました。

今年も、学校教育目標「思いやりがあり、心身ともに健康で、意欲的に学ぶ子どもを育てる」を目指し、教職員一同全力で取り組んでまいります。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

  

冬季休業開始

今日から冬休みです。
今年も本校教育活動にご理解、ご協力いただき、誠にありがとうございました。10月、11月には、野外活動、修学旅行、運動会等の行事も行え、子どもたちの活躍、頑張り、笑顔を見ることができ、本当に嬉しく思いました。
地域の皆様、保護者の皆様には、多大なるお力添えをいただき感謝しております。
来年もまた、職員一丸となって取り組んでまいりたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください。
画像1 画像1

学校朝会 表彰

昨日の学校朝会で、三入東ソフトボールチームの表彰を行いました。
今年最後の試合で、有終の美を飾りました。
これまで積み重ねてきた努力の成果です!
おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会

江口先生からは、冬休みの過ごし方について、イラストを用いてわかりやすく具体的にお話をしていただきました。
安全に気を付けて、楽しく充実した休みを過ごしてください。

よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会

今日は、冬休み前の学校朝会を行いました。
校長先生から、3つのお話がありました。
これまでみんなが頑張ってきたこと
冬休みの過ごし方
表彰 です。
振り返ると、たくさんの成長が見られました。
やるべきことを一つ一つしっかり取り組んできた結果です。
6年生を中心に、一人一人の頑張りが連鎖し、学校全体をよくしている、というお話をしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生学級活動「お楽しみ会」

6年生は教室で「お楽しみ会」を楽しんでいました。

さすが6年生、自分たちですべて企画し、飾りもクオリティーが高かったです。

写真は「絵伝言」ゲームで、お題を絵を書いて伝えていくというものです。絵を描く時間が15秒と短いので、どんどんお題とはかけ離れた絵に変化していきます。それが笑いとなって面白くなっていました。

よく考えられた楽しいゲームです。

机上に名前が入ったサンタのカードが貼っていたのも素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生学級活動「お楽しみ会」

お楽しみ会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生学級活動「クリスマス&お楽しみ会」

5年生は「クリスマス&お楽しみ会」を楽しんでいました。

さすが高学年、自分たちで企画した会で、班ごとの出し物がとても考えられていて、とても楽しめる内容でした。

劇や紙芝居など充実したプログラムで今年最後にみんなで盛り上がることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生学級活動「クリスマス&お楽しみ会」

会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生学級活動「お楽しみ会」

4年生は体育館でお楽しみ会をしていました。

2コートに分かれて王様ドッジボールです。

王様が当たった瞬間におおきな歓声があがっていました。

みんな楽しく盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生学級活動「お楽しみ会」

お楽しみ会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学級活動「振り返り」

映像で学習の振り返りをしていました。

体育の「高跳び」と総合的な学習の「三入東祭り」のビデオをみんなで見て、よかったところを発表しました。

ビデオを見ながらみんなで大爆笑の場面があるなど、楽しい振り返りの時間となっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学級活動「振り返り」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生「4月からを振り返って」

給食時間中に4月からの学習や生活の様子を映像で振り返りました。

澤田先生力作の音楽入りのスライドショーにみんな見入っていました。

2年生さん、大きく成長しましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学級活動「お楽しみ会」

2年生はお楽しみ会を全員で楽しんでいました。

音楽に合わせて椅子取りゲームをしています。

最後まで残ったお友達に大きな拍手があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学級活動「お楽しみ会」

お楽しみ会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「ねんがじょう」

おうちの人に年賀状を書く学習をしていました。

宛名や住所も先生に聞きながら丁寧な字で書いていました。

お正月におうちに届くのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755