![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:39 総数:267122 |
2年生学級活動「タブレット学習」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生生活科「凧つくり」
凧作りの学習をしていました。
凧に大きく絵を書いて色で塗っています。 凧をあげたときに、大きく見えるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生生活科「凧つくり」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月13日大休憩の様子
運動場に少し雪が積もっていたので、子ども達は雪遊びを楽しんでいました。
寒い中、元気よく体を動かしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月12日朝の登校の様子
雪が降ってとても寒い朝となりましたが、子ども達は元気よく登校してきました。
手に雪のかたまりをもっている子も何人かいました。 休憩時間雪で遊ぶことを楽しみにしていると思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月12日の給食の様子
今日も子ども達は、黙食でもりもりと給食を食べていました。
なますのメニューが出ましたが、完食でした。 とてもよく食べています。 本日の残食率 ごはん 0% さばの竜田揚げ 0% 紅白なます 0% かきたま汁 0.4% ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生総合的な学習「タブレットを使って」
今日は、タブレットを開いて、グーグルクラスルームにログインする学習をしました。
自分のメールアドレスとパスワードを各自入力してログインします。 英数字や記号を入力するのに苦労していましたが、全員ログインすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生総合的な学習「タブレットを使って」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日朝の登校の様子
今日はとても寒い朝でした。
子ども達は今日も元気よく挨拶をして登校してきました。 一日しっかりと頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月11日の給食の様子
今日は煮物のメニュー。
三入東の児童は煮物が大好きです。 野菜がたっぷり入って、栄養満点です。 本日の残食率 ごはん … 0.2% 吉野煮 … 0% ごまあえ … 0% とてもよく食べていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生体育科「高跳び」
始めに様々な跳ぶ運動をグループごとに順番に練習しました。
その後、めあてを意識しながら高跳びの練習をし、その様子をタブレットに録画して、グループで改善点を話し合いました。 どのようにしたら上手に跳ぶことができるか、より効果的な練習をすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生体育科「高跳び」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生体育科「高跳び」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 身体測定
1、2年生の身体測定が行われました。
始めに教室で岩佐養護教諭より、睡眠についてのお話がありました。 映像で「睡眠列車の旅」と題して、低学年にもわかりやすい説明をしていただきました。 睡眠の大切さをより理解することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 身体測定
身体測定の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生英語科「What do you do on New Year’s day.」
お正月にしたことを英語で聞いて答える学習活動をしました。
話型を学習した後、各自どのようなことをしたかを書いて、英語でやりとりをするコミュニケーション活動をしました。 会話のパターンがどんどん増えていきますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生英語科「What do you do on New Year’s day.」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生社会科「世界に歩みだした日本」
ノルマントン号事件を調べることで、不平等条約が結ばれていたことを知り、どのようにしてその条約を改正していくかを学習していました。
教科書や資料集でとても意欲的に学んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生社会科「世界に歩みだした日本」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生国語科「たのしいな、ことばあそび」
1文字つけて言葉を変身させる学習をしていました。
1文字でいろいろな言葉に変身させることがきることをとても楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |