![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:273 総数:555743 |
バスの中の様子
みんな元気です。運転手さん、バスガイドさんから歓迎されました。
バス乗車します
博多駅前
曇り空です。そんなに寒くないです。
博多駅に到着
これからバス乗り場へ移動します。
新幹線の中の様子
小声でおしゃべりしたりして過ごしています。
新幹線の中の様子
本を読んだり、トランプしたり
ホームにて
新幹線を待っています。
ホームへ
クラス毎に移動します。
点呼の様子
代議員を中心に、点呼をしています。
出発式の様子
広島駅に集合し、出発式を行っています。
11月24日のデリバリー
いかのチリソース煮 チンジャオロース きゅうりのかわり漬け 黄桃 結団式の様子
中国中学校駅伝競走大会
掃除の様子
掃除の様子
無言で黙々と取り組みます。 授業の様子7
行政、立法、司法の三権の関係性について理解を深めました・ 下の写真:3年生の英語の授業の様子です。 過去仮定法について理解できたかな。 I wish I were eighteen. 授業の様子6
4角形の中にひし形や長方形や正方形があった場合の特徴をグループで探求しました。 授業の様子5
下の写真:1年生男子の保健の授業の様子です。中学生期の発育発達の特徴を学習しました。 授業の様子4
自分が描いた絵を切り抜いてセロファンをステンドグラスを作っています。 授業の様子3
漢文を暗唱し発表しました。 下の写真:2年生の社会の様子です。 アメリカ合衆国には時差が必要。なぜ必要か?時差が必要な他の国は?等を考えています。 |
広島市立井口中学校
住所:広島県広島市西区井口明神二丁目12-1 TEL:082-277-5747 |