![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:90 総数:351864 |
3年生習字
課題は「正月」です。 4年生習字
4年生は長半紙です。 課題は「美しい空」です。 5年生算数
2年生図工
1年生国語
登場人物の確認や何をしたのか順序立てて考えていました。 令和3年度佐伯区交通安全児童生徒習字・標語コンクール 表彰式
2年生体育
色々な跳び方の縄跳びにチャレンジしていました。 5年生算数
2年生図工
自分のオリジナルすごろくを作っています。 楽しいお話になっているようです。 5年生家庭科
1年生体育
色々な跳び方を習い,練習していました。 1年生国語
登場人物を確認していました。 3年生国語
3年生総合
何箇所かのブースをわけ,障害がある方や高齢者の方の思いを感じ取りました。 スポーツセンターの職員の方に来ていただき,パラリンピック種目である「ボッチャ」も体験しました。 3年生総合
何箇所かのブースをわけ,障害がある方や高齢者の方の思いを感じ取りました。 目が見えない,見にくい方の体験の様子です。 3年生総合
何箇所かのブースをわけ,障害がある方や高齢者の方の思いを感じ取りました。 耳が聞こえにくい方の体験,高齢のため,膝を曲げづらくなる体験もしました。 3年生総合
何箇所かのブースをわけ,障害がある方や高齢者の方の思いを感じ取りました。 車椅子体験です。 6年生社会
5年生算数
5年生英語
|
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1 TEL:082-924-5221 |