最新更新日:2025/07/23
本日:count up11
昨日:20
総数:143846
やさしく 強く 考え深い子

情報モラル学習 (2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、タブレットを実際に使う前に気を付けなければならないことについて学習しました。久しぶりのタブレットを用いた学習でしたが、12月に習ったきまりをしっかり覚えていて、関心しました。
 個人情報の取り扱いについて学習し、「タブレットは新しくて便利だけど、危険な面もあるから気を付けよう。」や「自分だけではなくて友だちの個人情報にも気を付けて使おうと思った。」という声を聞くことができました。
 
 情報モラルについて学習したあとは、ストップウォッチ機能を用いてかけ算九九のタイムを計ったりカメラ機能を試したりしました。
 これからもルールを守って正しく活用していきたいです。

書き初め会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年書き初め会を行いました。外は、雪がちらつくとても寒い日でした。江嵜先生が二畳分もある大きな手本を用意してくださり、体育館の後までバッチリ見える環境を作ってくださいました。目当ては三つ。1.中心がずれないように書く 2.字の大きさを考えて書く(漢字は大きめ、ひらがなは小さめ)3.筆のつながりに気をつけて書く です。字を書くポイントの指導後の子どもたちは、集中して「強い決意」を書きました。体育館のバックには、宮城道雄作曲の「春の海」。お正月の雰囲気を出しながら、筆を進めました。換気も行いながら、底冷えのする体育館での書き初めだけに、肉体的にはきつかったであろうと考えられましたが、愚痴をこぼす子は一人もいませんでした。集中力の高さを感じました。作品は、篆刻をつき、雲華紙に貼って、教室前に掲示します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立戸坂城山小学校
住所:広島県広島市東区戸坂城山町1-2
TEL:082-229-7000