最新更新日:2025/08/26
本日:count up6
昨日:187
総数:1010461
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

6月6日(日)令和3年度 広島市中学校卓球選手権大会

令和3年度 広島市中学校卓球選手権大会
個人戦 安佐南区スポーツセンター

 個人戦でも、男子は前評判通りの快進撃で、ベスト8のうち4人が本校の生徒でした。
 決勝では烏田くんがセットカウント0−2の6−10という絶体絶命のピンチから大逆転で優勝。堺くんと有川くんが3位になり、ベスト16に入った山本くんとともに県大会への出場権を獲得しました。
 女子もベスト8に入った松枝さん、河野さん、ベスト16に入った上田さん、石崎さん、敗者復活を勝ち抜いた石井さんが県大会への出場権を獲得しました。

 今回も無観客にもかかわらず、会場までの送迎をしていただきありがとうございました。
 早く生徒の試合ぶりを見ていただける日が来ることを願ってやみません。
画像1 画像1

8月2日(月)部活動の様子(4)

美術部は抽象画を描いています。
かっこいい作品が出来上がってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日(月)部活動の様子(4)

美術部は抽象画を描いています。
かっこいい作品が出来上がってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日(月)部活動の様子(3)

バスケットボール部男子は床をきれいにしてから練習を始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日(月)部活動の様子(2)

体育館ではバスケットボール部が練習をしています。
女子はストレッチ体操を始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日(月)部活動の様子(1)

8月2日(月)8時の部活動の様子です。
グラウンドではサッカー部が元気のいい大きな声を出して練習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月30日(金)  折鶴献納(2)

広島平和記念資料館にも伺いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月30日(金) 折鶴献納(1)

全校生徒で平和への祈りを込めて折った折鶴を、生徒
会執行部員が平和公園に献納しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月30日(金)部活動の様子(4)

サッカー部の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月30日(金)部活動の様子(3)

ソフトテニス部男子の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月30日(金)部活動の様子(2)

バスケットボール部女子です。全員で準備運動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月30日(金)部活動の様子(1)

7月30日(金)部活動の様子です。
バスケットボール部男子はまず床の清掃です。グループごとに床を拭いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月29日(木)救命講習を行いました。

広島市消防局の方を講師にお招きし,救命講習を行いました。
一次救命処置を行うことによって命の助かる可能性が約2倍になることを教えていただき,胸骨圧迫,AEDの使用方法などの実習を行い技能を身につけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日(水)部活動の様子(6)

サッカー部の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日(水)部活動の様子(5)

水泳部です。気持ちよさそうに泳いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日(水)部活動の様子(4)

ソフトテニス部女子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日(水)部活動の様子(3)

グラウンドでは野球部が練習をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日(水)部活動の様子(2)

バスケットボール部女子の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日(水)部活動の様子(1)

7月28日(水)8時30分過ぎの部活動の様子です。
体育館ではバスケットボール部が練習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月27日(火) 広島市総合体育大会

女子バレーボール部は、選手権大会に続いて市総体も優勝しました。
おめでとう!
8月に入ると中国選手権大会です。
この勢いで優勝目指せ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお知らせ

学校だより

学年通信

進路通信

配布物

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224