最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:268
総数:911186
TOP

6月7日(月)登校の様子

1週間が始まりました。今週は暑くなりそうですね。しっかり体調管理をしながら、テスト勉強を頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(金)授業の様子

今日も生徒は意欲的に授業に取り組んでいました。
来週は定期テストがありますね。週末も計画的にテスト勉強を行い、後から焦ることがないように早めに早めに取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(金)授業の様子(技術)

2年生は技術の授業でラディッシュの栽培を行っています。
今日は、パソコンでラディッシュについて調べ、今後の栽培に生かしていきます。
しっかり育つといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(金)登校の様子

梅雨らしく雨が降り、少し肌寒く感じる朝でした。今日も生徒達は、爽やかに登校していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(木)暮会学習

来週の定期テストに向けて暮会学習が始まりました。
少しの時間ですが、家庭でもプリントを活用するなどして学力を高めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(木)授業の様子

蒸し暑い中、生徒達は、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(木)登校の様子

午後から雨が降る予報で、少しジメジメとした曇った朝でした。生徒は、今日も元気に登校していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(水)授業の様子(3年)

体育祭に向けてソーランを練習しています。暑い中、汗をかきながら一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(水)登校の様子

曇りで少し涼しい朝でした。生徒達は、今日も爽やかに登校していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(火)授業の様子(体育)

2年生男子は集団行動の練習を頑張っていました。動きを合わせて機敏に動いていました。
2年生女子はソフトボールをしていました。バッティングでは大きなあたりを打つ生徒もいてすごかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(火)登校の様子

晴れて日が照り、暑い朝になりました。暑い中、生徒は、今日も元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(月)授業の様子

今日も生徒は前向きに授業に取り組んでいます。
2年生英語では音読テストを頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(月)登校の様子

きれいに晴れ渡った空のもと、1週間が始まりました。
テストも近づいていますので、今週もさらに学習に力を入れて頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(金)教育相談

本日から感染対策を行っての教育相談が始まりました。
日々のちょっとした悩みや、聞きたくても聞けなかったことなども含めて、学習や生活の様子、友達のこと、進路のことなど皆さんからの話しを聞かせてもらっています。
先生方に相談があるときには、このような機会に限らず、いつでも誰にでも声をかけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(金)令和3年度生徒総会

放送による生徒総会を行いました。生徒会から、昨年度の取組の報告及び今年度の取組計画の提案がありました。みんな真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(金)登校の様子

梅雨であることを忘れるような爽やかな朝でした。生徒は、今日も爽やかに登校していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(木)授業の様子(家庭科)

2年生が家庭科の授業で幼児のおもちゃとして「指人形」づくりをしていました。
手袋にフェルトを切るなどして、貼り付けていました。
かわいい作品がたくさん出来上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(木)授業の様子

3年生において、全国学力・学習状況調査が行われました。生徒は時間いっぱい集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(木)登校の様子

雨が降り、少し肌寒く感じる朝です。生徒は、今日も爽やかな挨拶で登校していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(水)授業の様子

今日も、どのクラスも意欲的に授業に取り組んでいました。
前期中間テストが2週間後に迫ってきました。早めに今できる学習を進めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立口田中学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南九丁目13-1
TEL:082-843-9511