最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:268
総数:911186
TOP

6月24日(木)体育祭(1年生)

1年生競技の「ナイスキャッチ、草競馬、口田行進曲」の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(木)体育祭

口田中学校第28回体育祭が行われました。

【PTA会長あいさつ】
 昨年は新型コロナウイルス感染症により、ほとんどの行事が中止となり、この体育祭も2年ぶりの開催となります。現在も新型コロナウイルス感染症の収束が見通せない状況で、本日はご来賓の方々や保護者の皆様の出席や応援もご遠慮いただいての開催となりました。保護者の皆様には、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から無観客で体育祭を実施することになり、申し訳ありませんが、子どもたちの安心、安全のためご理解、ご協力いただきたいと思います。一日も早く、通常の行事が開催できるようになることを願っております。
 さて、生徒の皆さん、3年生にとっては中学校最後の体育祭、2年生と1年生にとっては中学校でのはじめての体育祭になります。コロナ禍での体育祭ということで、感染症対策をしっかりとっての開催となりますが、ケガや熱中症などには十分気をつけて、思い出に残る体育祭にしてください。また近隣の地域の皆様には、日頃より子どもたちを見守っていただきありがとうございます。先日より準備や練習などで大変ご迷惑をおかけしておりますが、このような状況下で頑張っている子どもたちをこれからも見守って頂けたらと思います。
 最後になりましたが、体育祭を迎えるにあたり、安心と安全を最優先に考え、計画と準備をしていただいた芝山校長先生をはじめとする先生方に対しまして、保護者を代表いたしましてお礼申し上げます。ありがとうございました。
それでは、この体育祭が、皆さんにとっていい思い出になるよう願っております。精一杯頑張って楽しんでください。

【校長あいさつ】
 令和3年度第28回「withコロナの時代の特別な口田中体育祭」が始まります。 安心と安全を最優先に考えての計画、準備、練習、そして、いよいよ本番の日を迎えることができました。ご協力をいただいた全ての皆様に感謝申し上げます。
 現在、新型コロナウイルス感染症拡大の収束が見通せない中での行事ですので、本日は、ご来賓の皆様、保護者の皆様の出席、応援も遠慮いただいております。また、入場行進や一部の競技も省略し、お昼までに終えるという変則的な形になっています。通常開催を期待される皆様には誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
 さて、今年のブロックスローガンは、赤「天火統一〜一致団結 燃え上がれ〜」、青「蒼炎乱舞」、緑「逆襲の美鳥・王座奪還」であり、コロナ禍での長くつらい日々にもめげずに頑張り抜いている、口田中の生徒達の強い思いが込められたものであります。一人一人が役割を果たし、各色の団結力の素晴らしさを思う存分発揮してほしいと思います。
 それでは、怪我、熱中症等に十分気をつけて、一致団結「三つ星の学校」を目指して、この閉塞感を打開してください。特に三年生の皆さんは最後の体育祭です。記憶に残るすばらしい体育祭になることを願っています。
 最後になりましたが、近隣の皆様には、先日来、練習や準備等で、大変ご迷惑をおかけしております。ご理解を賜りましたこと厚くお礼申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(木)登校の様子

曇り空で、少し蒸し暑い朝になりました。今日は、体育祭です。素晴らしい体育祭になることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(水)体育祭準備

明日の体育祭を前に準備を行いました。
係の打合せや石拾い、テーブル、いすの準備など最後までていねいに頑張ってくれました。
明日は、みんなの力を合わせて思い出深い体育祭になるように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(水)全体練習

体育祭前の最後の全体練習を行いました。いよいよ明日が本番です。素晴らしい体育祭にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(水)学年練習(3年)

体育祭前、最後の学年練習でした。明日の本番も素晴らしい演技が見られることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(水)登校の様子

今日も暑い朝になりました。生徒は、汗を流しながらも元気に登校していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(火)授業の様子

暑い中、生徒は、集中して学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(火)中学校区あいさつ運動

本日、今年度初めての中学校区あいさつ運動が行われました。
今回も教職員、生徒の皆さんはもとより、協助員、保護者の皆様、地域の皆様にもご参加いただきました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(月)放課後練習の様子

3日後に迫った体育祭に向け、それぞれのクラスで、大むかでやバトンパスなどの練習を行っていました。暑い中、子ども達はさらに熱い気持ちで練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(月)体育祭予行演習

体育祭の予行演習を行いました。暑い中、生徒達は、それぞれの競技や係の仕事など、確認しながら集中して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(月)登校の様子

晴れて爽やかな朝になりました。いよいよ今週は、体育祭があります。体調を整えて、頑張っていきましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(金)授業の様子

今日は、雨天のため予定していた体育祭予行が延期になりました。
生徒は気分を切り替えて、授業を頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(金)登校の様子

朝から雨が降り、ジメジメした朝になりました。暑い中、生徒は、爽やかに登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(木)全体練習・予行準備

午後からは、全体練習と予行準備を行いました。
明日は予行の予定です。天気が心配ですが、予行ができる準備をみんな頑張って行ってくれました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(木)学年練習(1年)

1年学年練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(木)学年練習(2年)

今日は予定通り体育祭練習ができそうです。
2年生の学年練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(木)登校の様子

雲の隙間から少し青空が見え、暑い朝になりました。生徒は、汗をかきながらも元気に登校していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(水)授業の様子

今日は、雨やグランドコンディション不良のため、体育祭の練習ができませんでしたが、生徒は授業を頑張りました。
3年生は英語の授業でパフォーマンステストを行っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(水)授業の様子

道徳の授業の様子です。それぞれの考えを伝え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立口田中学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南九丁目13-1
TEL:082-843-9511