|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:541 総数:1251960 | 
| 今年もお世話になりました
今年も一年間大変お世話になりました。 おかげさまで、様々な教育活動を再開することができました。 来年、牛田中学校は、創立60周年を迎えます。 引き続き、学校が学び合い。高め合う場となりますよう、皆様のお力添えをよろしくお願いします。 牛田中学校     3年生クラスマッチ        温かい雰囲気の中楽しみました 新生徒会執行部役員認証式            旧執行部は、新型コロナウイルスの影響でさまざまな制限のある中、今できることを考え、仲間と協力し合ってチャレンジを続け、1年間立派に自分の役目をやり遂げました。 新執行部のみなさんも、今までの伝統を受け継ぎ、牛田中学校をよりよくするために、一生懸命考え、リーダーとして引っ張っていってくれることを期待しています。 ボランティア清掃            たくさんの参加者のおかげで 短時間できれいになりました 美化委員による水やりも行われています 防災教育(1年生)
「共に生きる」をテーマに1年生が学習を続けている総合的な学習の時間のまとめです。 講師として、牛田社協から木原会長、牛田新町社協から平田会長、牛田中PTAから防災士でもある柿原会長においでいただきました。 「広島市土砂災害ハザードマップ」や牛田中学校区の「防災マップ」、各地区の避難所の実際や過去の災害、わがまち防災マップ等についてパネルディスカッション形式で解説していただきながら、牛田のまちに生きる中学生へのメッセージをいただきました。 生徒たちは、手元のタブレットでマップを見ながら真剣に聞き入っていました。 講師の皆様ありがとうございました。             しおり作り その1            たくさんの生徒が熱心に作っていました 次回は2月です しおり作り その2        準備やご指導 ありがとうございました 今回はXmasカードも作りました 生徒朝会(教室に新鮮な空気を!)
毎日寒い日が続きますね! 今日の生徒朝会は、保体委員会から!! 実際に測定した教室の二酸化炭素濃度や効果的な窓の開け方をプレゼンしながら換気の大切さを呼びかけました。             PTAガーデニングボランティア        土曜日でしたが13名の方々が参加してくださいました。 本当にありがとうございました! 「太郎が来た!」ワークショップ+広テレ取材
 11月19日から本校で展示している「岡本太郎 明日の神話 1号原画」のワークショップがありました。 現代美術館の学芸員さんたちが原画の観賞法や学芸員の仕事について説明してくださり、現代美術との新鮮な出会いに驚くとともに学芸員という仕事についても理解を深めることができました。 また、美術部が展示期間終了(3/14)まで、この作品の様々なケアをすることになり、その方法を教えていただきました。 こうした様子を広島テレビが取材してくださいました。長時間にわたる取材でしたが美術部をはじめ、多くの生徒のインタビューもありました。 放送予定は、「テレビ派」広島のニュース12月13日(月)18:15からです。 どんな番組になるのか楽しみですね!         臨時学校協力者会議            コロナウイルス感染症防止対策やタブレットの導入など、学校が変化していく中で生徒にとって大切なことを一緒に考えていただいています。 来年度から、学校運営協議会として新たなスタートを迎えます。 引き続きよろしくお願いいたします。 あいさつ運動        祝!出場 U-18 女子サッカーチャレンジカップ
 3年生の望月さんが、第1回日本クラブユース女子サッカーチャレンジカップに出場することが決まり、報告に来てくれました。 大会は1月8日(土)から群馬県前橋市で全国9地域の代表16チームが参加して熱戦が繰り広げられます。 怪我無く実力が発揮できますように! 健闘を祈ります!!     税についての作文・書写表彰
 「令和3年度 中学生の税についての作文・書写」表彰のため、広島東税務署及び広島東納税貯蓄組合連合会より、神田会長様、石間伏副署長様、大西連絡調整官様が来校され、2年生の二人に直接賞状を授与していただきました。ありがとうございました。 「当たり前の中の責任」という作文が全国納税貯蓄組合連合会優秀賞に選ばれました。 「電子申告」という書写が広島東納税貯蓄組合連合会優秀賞に選ばれました。 おめでとうございます。             2年生総合的な学習の時間            制作を通して、いろいろなことを学んでいきます。 開票作業        慎重に、何度も確認しながら行いました 立会演説会            放送で行われました。 祝!出場 全日本U15女子サッカー選手権大会
 3年生の沖さんと中野さんがJFA第26回全日本U15女子サッカー選手権大会に出場することが決まり、その報告に来てくれました。 初戦は12月11日に静岡県で開催されます。 全国から強豪32チームが集うこの大会は熱戦が必至。 怪我無く実力が発揮できますように! 2人の健闘を祈ります!!         生徒会執行委員選挙
おはようございますー よろしくお願いします! 今日は生徒会執行委員選挙運動の最終日です。 各候補者と応援生徒が元気な声で呼びかけを行っています。         | 
広島市立牛田中学校 住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |