最新更新日:2025/07/23
本日:count up96
昨日:185
総数:576363
「つながる 〜ことばでつながる きもちがつながる〜」を学校教育目標として掲げ、保護者の皆様・地域の皆様と、そして教職員同士がしっかりつながり生徒を育んでいきます。

1月14日(金)清掃時間

清掃時間の様子です。日中もあまり気温が上がらない一日でした。
手も震えるけれど、一生懸命キレイにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(金)着ベル・読書キャンペーン

今週は、生徒会の着ベル・読書キャンペーンがありました。
今日は、その最終日。写真は3年生の様子です。
静かに朝読書に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(金)とある日の朝

昨日は、一時雪が激しく降りましたね。所々ですが、あちこちでうっすらと雪化粧していました。
今日も、とても寒い朝となっています。路面が凍結しているところもあるかもしれません。
気をつけて、登校しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(木)ランチタイム

今週から給食も再開しています。
が、相変わらずの默食です。クラシック音楽をBGMに、静かにいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(水)授業風景2

3年生は、今日から試験週間に入ります。
いよいよ、中学校生活最後の定期試験です!
いい取り組みをしましょう!!!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(水)授業風景

5校時の授業の様子です。
生活リズムは元に戻ったでしょうか???
一生懸命取り組んでいる姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(水)昼休憩2

たくさんの人が、外に出て体を動かしています。
ケガしないように気をつけましょう!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(水)昼休憩

今日は、とても寒い一日となりました。
小雪舞う場面も、時折ありました。
それでも、生徒の皆さんは、とても元気です!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日(金)高等学校調べ2

2学年、総合的な学習の時間の様子の続きです。
クラスの前に出ての発表は、緊張するけどがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日(金)高等学校調べ

2学年、総合的な学習の時間の様子です。
高等学校調べをして、その発表をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日(木)授業再開3

さっそく、各学年で冬休み明けテストがある教科もあるようです!
気が引き締まりますね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日(木)授業再開2

全校朝会の後は、担任の先生からのお話や課題の提出です。
冬休み気分も切り替えです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日(木)授業再開

今日から、授業再開です。
今朝は、みぞれのような雨が降っていましたが、今は止んでいます。
全校朝会からのスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

矢野中通信 1月号

1月号を、「各種お知らせ」に掲載しています。ご覧ください。

1月5日(水)明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
令和4年、2022年の幕が開けました。コロナ第6波が心配される中ですが、様々なことに「トラ」イしながら、一歩ずつ前に進んでいきましょう!!
今年もよろしくお願いします。
さっそく、グラウンドでは野球部の元気な声が聞こえてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立矢野中学校
住所:広島県広島市安芸区矢野東二丁目16-1
TEL:082-888-0042