修学旅行
秋芳洞を見学しました。壮大な光景にビックリしました。
子どもたちは、
「黄金柱、百枚皿、大黒柱が金色で綺麗だった!かっこよかった!」「石のでき方など勉強になった!」と感想を述べています。
【6年生】 2021-11-17 11:21 up! *
修学旅行
秋芳洞に行ってきました。
1kmの鍾乳洞を歩きました。
【6年生】 2021-11-17 11:18 up!
修学旅行
予定通り秋芳洞に到着しました。
これから洞窟内を見て回ります。
【6年生】 2021-11-17 11:00 up!
1年生 体育科の学習
1年生が体育科で転がしドッジボールをしています。一生懸命に取り組んでいます。
【1年生】 2021-11-17 10:56 up!
5年生 書写の学習
5年生が毛筆で小筆を使って練習をしています。集中して取り組んでいます。
【5年生】 2021-11-17 10:54 up!
大休憩の様子
今日は『なわとびタイム』です。運動場に集まり、体力の向上をめざして取り組んでいます。
【5年生】 2021-11-17 10:53 up!
3年生 算数科の学習
3年生の算数科では、小数のしくみを学習しています。
【3年生】 2021-11-17 10:50 up!
2年生 国語科の学習
2年生が、新出漢字の学習をしています。筆順や使い方を確認し、練習しています。
【2年生】 2021-11-17 10:47 up!
2年生 算数科の学習
2年生の算数科では、三角形と四角形の学習をしています。色紙を切って確かめています。
【2年生】 2021-11-17 10:45 up!
ひまわり学級 学習の様子
ひまわり学級の子どもたちが、校外学習のまとめをしています。
【ひまわり・おおぞら】 2021-11-17 10:39 up!
おおぞら学級 学習の様子
おおぞら学級の様子です。子どもたちは、話をよく聞いて一生懸命に取り組んでいます。
【全校関連】 2021-11-17 10:38 up!
修学旅行
【6年生】 2021-11-17 08:18 up!
修学旅行 出発式
待ちに待った修学旅行がはじまりました。たくさんの体験や学習をして充実した2日間にしていきます。
【6年生】 2021-11-17 07:48 up!
修学旅行
今日は、6年生の修学旅行1日目です。学校に集合し、出発式をしました。
【全校関連】 2021-11-17 07:41 up! *
2年生 図書館見学
たくさんの本がありました。館内を利用する時のマナーも分かりました。
【2年生】 2021-11-16 20:09 up!
2年生 図書館見学
この体験が地域の図書館を利用するきっかけになれば嬉しいです。職員の皆様、お忙しい中、親切丁寧に分かりやすく教えていただきまして、ありがとうございました。
【2年生】 2021-11-16 18:22 up!
2年生 図書館見学
図書館では、館内を見学したり、質問に答えていただいたりしました。子どもから大人までたくさんの人が本を好きになって楽しんでもらえるようにいろいろな工夫がありました。
【2年生】 2021-11-16 18:11 up!
休憩時間の様子
【全校関連】 2021-11-16 15:44 up!
2年生 生活科の学習
【2年生】 2021-11-16 15:43 up!
6年生 国語科の学習
6年生の国語科では、「鳥獣戯画」を学習しています。
【6年生】 2021-11-16 15:42 up!