![]() |
最新更新日:2025/04/14 |
本日: 昨日:15 総数:78423 |
マラソンチャレンジ♪![]() ![]() ![]() 「勇気100%」の歌に元気をもらいながら 走り終わったあとは体がほかほか温かくなっています マラソンの後は手洗いうがいをして保育室に入り お茶タイムでほっとしています 自分のペースを大事にして♪ 来週も元気に走りましょう! 雪うさぎ♪![]() ![]() ![]() 「かわいいねえ」 「雪のごはんあげる」「食べとるね♪」 「屋根作ってあげる」「とけんようにね」 みんなに囲まれて嬉しそうでした レールスター![]() ![]() ![]() 久しぶりに広島駅方向からやってきて 短い時間でまた広島駅方向に出かけていきました 子供たちが一番に気付いていました 雪の舞う朝![]() 元気に登園してきた子供たち 「おはようございます」の声が響きます♪ 走った後は![]() ![]() ![]() みどり組さんもあか組さんも一緒に♪ 手洗いうがいをしてお部屋でお茶タイム その頃にはお日様が顔を出していました みんなでマラソン♪![]() ![]() ![]() しっかり準備運動をして今日も頑張っています♪ 作って遊ぶこと♪![]() ![]() ![]() 「使ってみたいな♪」見ているだけでも いろいろとアイディアが浮かんでくるようです あか組さんは羽子板と羽を作ってお部屋でも羽根つき♪ みどり組さんは2階建てのお家を作って お人形遊びが始まっていました♪ 「あ!ゆきだ〜♪」![]() ![]() ![]() 見つけた子供たちが部屋から出てきて空を見上げていました 「雪が積もったら 雪だるまつくりたいんよね」 みんな雪が大好きなようです♪ マラソンチャレンジ♪![]() ![]() ![]() 準備運動をしっかりします みんなで一緒に「さあ走ろう!」 朝のチャレンジ![]() ![]() ![]() まずは大好きな縄跳び体操で体をほぐし温めて リズムにのって楽しく体操します♪ 小寒の頃![]() ![]() ![]() 雨が降ったり止んだりの一日でした まだまだ寒くなりそうです 登降園の際は暖かくして お気を付けられておいでください ヒヤシンス![]() ![]() 花芽が見えて少しずつ伸びてきています♪ 年賀状ごっこ![]() ![]() ![]() みんなが書き始めました 郵便屋さんもまたいそがしくなってきました♪ 羽根つき![]() ![]() 友達と一緒に追羽根も!羽をしっかり見てついています 鏡開き2![]() ![]() ![]() それぞれの思いが願い事に表れていました 鏡開き(1月11日)1![]() ![]() ![]() 子供たちもそれぞれに願い事をしました 「みんなが風邪をひかずに元気でくらせますように」 「小学校にいったら友達がいっぱいできますように」 「みんなが仲よく元気にくらせますように」 幼児のひろば中止のお知らせ
未就園児親子の皆さんへ
令和四年 寅年が始まりました 皆様お健やかに新年をお迎えのことと思います 今年も皆さんにお会いできることを楽しみに 「幼児のひろば」の準備をしていましたが 広島市に新型コロナウイルス感染症の「まん延防止等重点措置」が1月9日から1月31日まで適用されたことを受けて 1月の「わくわくランド」「うさぎルーム」「なかよし広場」「わくわく広場」を中止とさせていただきます どうぞ ご理解いだだきますようお願いします 再開につきましては 決まり次第ホームページでお知らせします また幼稚園に遊びに来ていただく日を楽しみにしています どうぞ皆様も基本的な感染予防を丁寧にされ 健康管理に気を付けられてお過ごしください ご心配なことや子育ての相談などがある場合は いつでも園までご連絡ください 矢賀幼稚園 電話:082-282-8483 ![]() 楽しかったね♪![]() ![]() 子供たちは久しぶりの幼稚園を楽しみ 保護者の方と元気に帰っていきました 明日から3連休です お休みの間も手洗い、うがいを忘れずに!元気で過ごしましょう♪ もう少しでできそう!![]() ![]() もう少しでできそうです!がんばって! 園庭で♪![]() 「久しぶりにドッジボールしようよ!」友達と誘い合ったり 早速羽根つきにチャレンジしたり元気いっぱいに遊びました ![]() |
広島市立矢賀幼稚園
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5 TEL:082-282-8483 |