|  | 最新更新日:2025/10/29 | 
| 本日: 昨日:86 総数:352545 | 
| 5年生家庭科        ほうれん草のおひたしを作ります。 感染症対策のため,学級を2つに分け,少人数で行います。また,自分のものは自分で作り,道具も共用はしません。手洗いや消毒も徹底して行います。 2年生道徳        最後までしっかり頑張ることの大切さを考えていました。 1年生体育        ウォーミングアップとして楽小トレーニングを行い,しっかりと準備運動を行なっていました。 学校協力者会議        多くのお褒めの言葉をいただきました。 ありがとうございました。 参観日の様子    参観日の様子    参観日の様子        小数を数直線で表す学習をしていました。 参観日の様子        参観日の様子        参観日の様子        よく手を挙げて発表しています。 九九の練習の成果を発揮していました。 3年生こころの参観日        参観日の様子    参観日の様子        参観日の様子    参観日の様子        参観日の様子    参観日の様子        参観日の様子    参観日の様子        参観日の様子    | 
広島市立楽々園小学校 住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1 TEL:082-924-5221 |