最新更新日:2025/07/17
本日:count up7
昨日:17
総数:217865

文部科学大臣からのメッセージ

この度,文部科学大臣より,全国の児童生徒や学生等に向けた自殺予防にかかわる年始のメッセージが届きました。
児童の皆さん,不安や悩みがあるときには,一人でかかえ込まずに誰でもよいので相談してみてください。その他にも相談できる窓口も紹介されています。
また,保護者の皆様におかれましてもメッセージも届いておりますので,御一読いただければと思います。
その他配付文書に掲載しております。

学校朝会

画像1 画像1
冬休み明け朝会では,教頭先生から話がありました。
目標をもつことの良さや,今年の目標についての話をされました。
また,新型コロナ感染症の拡がりを受け,学校での予防について再確認をしました。
寅年の一年,子どもたちも目標を決めて一日をスタートしたようです。

登校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月7日(金)
冬休みを終え,子供たちが登校してきました。
両手に荷物が少し重そうな子もいましたが,みんな元気よくあいさつをして通っていきます。
「明けましておめでとうございます。」
のあいさつを友達とも交わす様子が見られました。
今年も登下校の見守りを地域の方々がしてくださってます。
ありがとうございます。

新年のご挨拶

画像1 画像1
明けましておめでとうございます。
2022年は寅年です。
壬寅は,「新しく立ち上がる」「生まれたものが育つ」これまでやってきたことの成果が表れる縁起の良い年と言われています。
まだまだ,感染症との対応で心配なことも多い日々ですが,今年が実り多い良い1年になるよう,教職員一同力を尽くしてまいります。
どうぞ,本年も宜しくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

非常変災時の対応

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

下校予定時刻

その他配付文書

広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875