最新更新日:2025/07/25
本日:count up5
昨日:56
総数:376336
人と 学びと 未来と 関わり合う 矢野小学校

新年あけましておめでとうございます

 新年あけましておめでとうございます。
 本年もよろしくお願いいたします。

 年明け早々、広島市ではコロナの感染者が増えてきました。
 学校では、今まで通りの対策を地道にやっていくしかありません。
 ウィルスはマスクで対策をしていても、触った手から口や鼻などを通して感染することがあるそうです。日頃から手洗いを心がけるようにしたいと思います。ご家庭でもご協力をお願いします。

 1月から使う予定にしていたのですが、このような状況ですので、今週中に全クラスでタブレットの使い方の学習(タブレット開き)を行うことになりました。
 今日は1年生や5年生でタブレット開きを行っていました。5年生はすでにローマ字を習っており、手慣れた様子でキーを打つ児童が多く見られました。
 タブレットを有効に使いながら、効率的に学習が進められればいいなと思います。

                   校長 桐野 寿久(かずひさ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営方針

緊急時・特別警報の対応

学校いじめ防止等のための基本方針

学校だよりR3

学校体育施設開放事業

Google Classroom(G suite education)

インフルエンザに関する報告

広島市立矢野小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1
TEL:082-888-0048