最新更新日:2024/07/01
本日:count up280
昨日:62
総数:404040
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2
 わかば1組では,毎日朝の会をしています。
 朝の会では,1朝のあいさつ
       2健康観察
       3給食の献立発表
       4ラジオ体操
       5今日の予定発表
をしています。司会は,順番にしています。毎日繰り返しているので,司会もラジオ体操も上達しました。

トイレのスリッパ

画像1 画像1
画像2 画像2
三篠小学校では、後期になって、トイレのスリッパをきちんと揃えることに取り組んでいます。

さすが、三篠小学校の5・6年生。今日もスリッパがきれいに揃えられていました。

北校舎の低学年は、ひと学年でひとつのトイレを使うため、スリッパの数も多く、なかなか揃いません。
がんばれ、1・2年生!
きれいに揃った写真を紹介できる日を楽しみにしています。

委員会活動2 放送委員会

画像1 画像1
放送委員会は、朝の放送、給食放送、掃除時間の放送、下校放送をします。この放送のおかげで、三篠っ子は、時間がわかり、次の行動に移ることができます。

給食放送は、日によって色々なコーナーがあり、昔話を読んだり、音楽をかけたりします。今は、どのクラスも黙食なので、黙って食べながら、耳を傾けて楽しんでいます。

この写真は掃除時間です。
三篠小学校では、掃除時間も黙働を目指しています。時間いっぱい流れる音楽をたよりに、黙って隅々まできれいに掃除をします。放送委員は、放送しながら、放送室の掃除をしています。

委員会活動1 生活委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
生活委員会は、三篠小学校のみんなが、安全で気持ちの良い学校生活が送れるように、工夫して活動しています。その一つに、休憩時間の校内見回り活動があります。廊下を走るとけがをして危ないので、注意をしています。特に、休憩時間が終わり、教室に向かう時間は、たくさんの人が廊下を通行しているので、しっかりと見守り、声がけをしています。

係活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の係活動の様子です。「誕生日会社」や「イベント会社」、「メッセンジャー会社」など個性豊かな係(会社)がたくさんあります。よりよい楽しい学級にするために自分達にできることは何か、どうすればもっとみんなを楽しませることができるか、それぞれの会社が工夫を凝らして活動をしています。

英語のスピーチ

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の英語科でスピーチをしている様子です。動詞の過去形を使ってスピーチの内容を考えました。何度も練習を繰り返し、声の抑揚や間の取り方を意識したりジェスチャーを交えたりして、聞く人に分かりやすい工夫をしながらスピーチをすることができました。自分の伝えたいことを英語で伝えられるようになるために、たくさんの英単語を頑張って覚えています。

修学旅行

運動会という大きなイベントが終わりました。6年生は、来週にも大きなイベント「修学旅行」があります。毎日のように「早く修学旅行に行きたい!」という声を耳にします。写真は、修学旅行の事前学習をしている様子です。どの班も修学旅行に向けて絆が深まってきています。
画像1 画像1 画像2 画像2

おいしいお茶を入れよう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 やっと調理実習ができるようになりました。今回は、おいしい緑茶の入れ方です。お湯を沸かしてコップを温め、濃さが同じになるように注ぎます。おいしくな〜れ!おいしくな〜れ!と心の中で唱えたかどうかは分かりませんが、ほっこりした時間を過ごしました♪おうちでも習ったことを生かしてお茶を入れてみましょう!

最高でーす!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は運動会の予備日で,お昼ご飯はお弁当でした。大休憩後ぐらいから,「早くお弁当が食べた〜い」「早弁した〜い」の大合唱。4時間目が終わり,やっとみんなのお待ちかねの,お弁当タイムです。いつもの温かい給食も美味しいですが,好きなものがいっぱいのお弁当も最高でーす!美味しいお弁当の準備,ありがとうございました。

運動会の振り返りをしたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
★ぼくが運動会でついたと思う力は、2つあります。1つは仲間ときょう力する力です。もう1つは、さい後まで一生けん命にやることです。その2つの力を大切に、ふだんでも仲間ときょう力して、何に対してもさい後まで一生けん命にやりたいです。 

★成長したことは、自分、友達をしんじながら走れたりおどれたりしたことです。1,2年生のときは、自分だけだったけど、3年生になって仲間と一つになることができました。

★きょ年は、はずかしくて自しんがなくて、できなかったことが多かったけど、今年は自しんがもてるようになった。

★ぼくは、これから、「切りかえをはやく」と「やるときは、やる。まつときは、まつ。」というめあてを大切にしてこれからの自分に生かしていきたいと思います。

 
 3年生は、一人一人運動会の練習から本番までをしっかり振り返っていました。

今日のお昼はお楽しみ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のお昼は用意して頂いたお弁当に,子どもたちはウキウキでした。
みんなの顔はニコニコ!
おうちの人のお弁当の力は,とてつもなく大きいことを感じました。
お弁当のご協力ありがとうございました。

かたちあそび

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会も終わり,子どもたちに日常が戻ってきました。
 
 算数科の授業では,いよいよ「かたちあそび」が始まります。

 今回はお家の方々に協力していただいて,子どもたちが持ち寄った箱を並べたり,積み上げたりして,グループでいろいろな「かたち」を作りました。

 意見を交わし,ああでもない,こうでもないと考えながら,作ってみました。力作をご覧ください。いかがでしょうか。

掃除時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 掃除時間は,箒や塵取りを使って教室を隅々まで,きれいにしています。細かくちぎった紙をまいて,箒で掃いた所を分かりやすくしています。

運動会が無事おわりました。

画像1 画像1
本日は、三篠小学校運動会にお越しいただきありがとうございました。
コロナ渦での運動会開催で、今年もたくさんの制限や制約のある中で、温かいご声援をいただきました、保護者の皆様、学校運営協議会委員の皆様、本当にありがとうございました。皆様のご理解、ご協力により、無事運動会を終えることができました。心よりお礼申しあげます。


(子どもたちへの閉会のことば)

運動会が終わった今、先生の胸は感動でいっぱいです。

一人一人が、もっている力を精いっぱい出し切り、あきらめず全力で競技や演技に取り組む姿。
真剣なまなざし。
協力し合い、心を合わせて演技する姿。
競技のお手伝いや準備、応援をして運動会を支えてくれた6年生。
どれも先生の心にしっかりと残っています。

「ワンチーム 三篠の絆を 見せつけろ!」

みんなでひとつになった、三篠小学校の絆を見ることができました。
三篠小学校のみなさん、ありがとう。

運動会の取組を通して、一人一人が大きく成長したみなさん。
これからも、がんばっていきましょう。


保護者の皆様、地域の皆様、三篠小学校では、これからも、一人一人を大切にし、だれもが「楽しい学校」を目指して取り組んでまいります。今後とも一層のご支援、ご協力を賜りますようお願い申しあげます。

                           三篠小学校長

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月30日(土)運動会が開催されました。
3年生は,鳴子を持って「千本桜」の曲に合わせて踊りました。
振付けは,繰り返し練習をして一生懸命覚えました。
本番では,緊張しながらもたくさんの保護者の皆さんが見ておられる前で,堂々と踊ることができました。

6年 表現

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とりを飾るのは6年生の表現です。前半の組体操では,一つ一つの技がぴたりと止まり,美しさが際立っていました。後半は8色の旗を使っての演技でした。
「Unlimit〜百花繚乱!咲き誇れ!〜」のタイトルにあるように,太陽の光に照らされた旗が風になびき,6年生134人がキラキラと輝いていました。

6年 徒競走

画像1 画像1
画像2 画像2
 小学校生活最後の徒競走です。どの児童からも,徒競走にかける意気込みを感じました。最後まで全力疾走する姿に心を打たれました。

5年 表現

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は,赤と黒の衣装に身を包み,ソーランを踊りました。ダイナミックな動きで,大漁を願う漁師の力強さを表現しました。

5年 徒競走

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の徒競走の写真です。さすが高学年。大きな走りでゴールを駆け抜けます!

4年 表現

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は,クラスカラーの旗を使って踊りました。「バサッ」という旗を振る音が,運動場に響き渡りました。最後のクラスポーズもばっちりきまっていました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267