![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:58 総数:270335 |
学校が始まりました
1月7日(金)楽しかった冬休みが終わり、今日から学校が再開しました。
学校に元気な子ども達の声が戻ってきて、安心しました。 今日は、各教室で今年の目標を考えたり、グループですごろくをして楽しんだりして過ごしました。 来週からも新型コロナウイルス感染拡大防止に努めながら、過ごしていきたいと思います。 ![]() ![]() 全校朝会
1月7日(金)今日から学校が始まりました。朝はテレビ放送で全校朝会をしました。校長から次のような話をしました。
これから3か月、役立ち玉を磨いてほしいと思います。自分ができることで周りが喜んでくれると、自信につながります。自分の実力もアップします。誰かの役に立つことで、自分のことがもっと好きになれると思います。 新型コロナウイルスの感染が広がり始めました。これまで通り、しっかり手を洗ったり、マスクをしたり、換気をしたりして、みんなでみんなを守っていきましょう。 来週からも体調管理に気をつけ、次の学年に向かって自分を伸ばしていきましょう。 保護者の皆様、地域の皆様、昨年は大変お世話になりました。今年も本校教育活動にご理解・ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。 ![]() ![]() 全校朝会
12月23日(木)今日は全校朝会がありました。
まず初めに表彰がありました。書写や読書感想文のコンクールで受賞した児童たちが校長より賞状を受け取りました。 次に校長から話がありました。冬休みには、これまでの振り返りをし、来年は自分の実力を高める年にしてほしいという話をしました。冬休みは「人のために動く」→「働く」ことも頑張ってほしいとも話しています。明日からの冬休みに病気やけがに気をつけ、楽しい冬休みを過ごしてください。 保護者の皆様、地域の皆様、今年も本校の教育活動にご理解・ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。どうぞよいお年をお迎えください。 来年も、引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() |
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1 TEL:082-239-3922 |