![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:17 総数:232890 |
試してみています!(1年)
タブレットの使い方を勉強している1年生。今日は担任の先生のほかに,大好きな6年生が先生として教室に来てくれています。
1年生にとってGooogleにつなぎGoogle classroomに入ることはとても大変なことです。アドレスを入れるだけでも一苦労で先生役の6年生が大活躍です。 しかしながら今日はうまくつながらず,また今度ということになりました。 それでも1年生はうれしそうに「6年生ありがとう!また来てね!」と手を振っていました。 今はタブレットになれるだけで精一杯ですが,使いこなせるように引き続き頑張ります! ![]() ![]() 今年の抱負(6年)
冬休み明けの第一日目は,冬休みを振り返ったり今年の目標を決めたりしました。
6年生は,今年の漢字を一文字決めて今年の抱負を発表していました。 すぐに思い浮かんで書き始める人,漢字辞典でいろいろな漢字を見てみる人,書きたい漢字を教科書や国語辞典で調べる人と様々でしたが,最後に一人ずつ発表する時にはみんな自分の漢字を決めることができていました。 内容も,へえ!なるほど!いいなあ!と感心する発表が続き,さすが6年生でした。 ![]() ![]() |
広島市立元宇品小学校
住所:広島県広島市南区元宇品町7-10 TEL:082-251-4877 |