最新更新日:2024/11/08 | |
本日:1
昨日:61 総数:386962 |
かけ算(2年生)
かけ算を学習しています。今日は、2の段を構成して、気づきを発表しました。根気強く九九を覚えていきましょうね。
英語で話そう!(6年生)
フードチェインカードを使って、食物連鎖について英語で話す学習をしました。グループで発表し合い、頑張りました。
見せたいな、知らせたいな(1年生)
国語の学習で、知らせたいことを文章に表す学習をしています。今日は、飼育小屋をのぞいて、カモのマイコを観察しました。くちばしや羽の色、足の形をしっかり観察し、絵と文で表現していきます。
教育実習生による授業(1年生)
教育実習生の先生に算数の勉強を教えてもらいました。1年生は、一生懸命、話を聞いて、発表して、頑張りました。
コロボックル通信86号(2)宮沢賢治 作・伊勢英子 絵(31番) やさしい鳥よだか。はちすずめやかわせみのお兄さん。だけど、にていない。たかのような羽で夜にとぶ。ある夕方、たかが「名まえをかえせ。名まえをかえろ。」といってきた。 (合屋) ●「セロひきのゴーシュ」宮沢賢治(31番) 金星音楽団でセロ(チェロ)をひくゴーシュ。いつもまちがえて、おこられる。悲しくて、まいばんれんしゅうする。ある日みけねこがやってきた。つぎの日はカッコウどり、こだぬきが、、、。気がつくとゴーシュは! (合屋) 運動会の振り返り:5年生また,ロングバトンリレーでは,目標タイム「25分35秒」より大幅に速い「24分48秒」でゴールすることができました。 そして,運動会を通して成長できたことを野外活動に活用していこうと意識を高めました。 土地のつくりと変化(6年生)
理科で土地のつくりと変化について学習しています。今日は、実験をして、土や砂が堆積していく様子を観察しました。
ごはんの炊き方(5年生)
家庭科でご飯の炊き方を学習しました。お米のとぎ方、給水の時間など、おいしく炊けるためのこつを教えてもらいました。野外活動でおいしいご飯が炊けるかな?
運動会
さわやかな秋の青空のもと、運動会を行うことができました。保護者の皆さんのご協力のおかげで大きな事故やけがもなく、安全に運動会を終えることができました。観覧場の入れ替えのお手伝いをしてくださった方々、最後の片づけまで力を貸してくださった方々、そのほかいろいろなところでご支援くださった方々、みなさんのおかげです。子ども達の「やりきった」という満足そうな笑顔を見ることができました。本当にありがとうございました。
運動会(6年生)
集団演技の練習を通して、仲間と協力して創り上げていくことのやりがいや喜びを味わいました。最高の運動会にしたい!という思いが演技から伝わってきました。下級生によきお手本を示してくれました。最高にかっこよかったです。さすが6年生!!
運動会(5年生)
ロングバトンリレーでは、仲間と力を合わせることの大切さを学びました。放課後に自主練をしている人もたくさんいましたね。力を存分に発揮することができました。「最協」学年になっていましたよ!
運動会(4年生)
「YOSAKOI ソーラン」に取り組むことで、友達同士で認め合う、励まし合う、協力し合う力を育んできました。本番は、みんな笑顔で堂々と踊っていました。かっこよかったです!
運動会(3年生)
徒競走では、トラックのコースを走りました。「Mela Mela 台風の目」では、元気いっぱい、やる気いっぱいの嵐を巻き起こしました!!
運動会(2年生)
一生懸命練習してきたことを精一杯発揮しました。かわいい振り付けで保護者のみなさんをめろめろにしましたね!
運動会(1年生)
小学校に入って初めての運動会。「ちからいっぱい」「なかよく」「さいごまでがんばる」ことができましたね!!とってもかわいかったですよ。
運動会全体練習
明後日の運動会に向けて、全体練習を行いました。開会式、閉会式、応援合戦の練習をしました。1回だけの全体練習ですが、流れや注意事項を確認することができました。本番に向けて、みんな意欲も高まってきています。
テント設営
運動会まであと3日です。職員総出でテントを設営ました。いよいよ本番が近づいたという気持ちになりました。明日の全体練習も頑張りましょう!
運動会に向けて(1年生)
運動会に向けてラストスパートです。張り切って練習をしています。かわいい1年生です。当日を楽しみにしていてください。
自転車教室(3年生)
広島市交通安全推進課の方々をお招きし、自転車教室を行いました。自転車の正しい乗り方や事故に遭わないために気を付けることなどを教えていただきました。自分の命を守る大切な学習でした。
枝豆の収穫(ひまわり学級)
ひまわり学級で育ててきた枝豆がたくさん収穫できました。ゆでて、食べてみました。おいしかったです。
|
広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1 TEL:082-229-0250 |