![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:35 総数:145078 |
子どもたちへ
各教室では、朝、登校してくる子どもたちに向けて、担任の先生がメッセージを黒板に書いて迎えました。
クラスによっては、昨年末に子どもたちが書いたメッセージもありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() カウントダウン
卒業まで、3ヶ月になった6年生。
今日は、卒業までのカウントダウンを作成しました。学校に登校するのは今日を入れあと47日です。 来週の火曜日から、それぞれのクラスで自分たちで作ったカウントダウンを掲示していきます。 みんなへの思いも書き添えたカウントダウン。 1日、1日を大切に過ごしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() たこあげをしたよ
1年生は,生活科の学習で,たこに自分の好きな絵を描いた後に,たこあげをしました。
今日は晴天で,風もあり,たこあげ日和でした。糸をどんどん伸ばしたり,走ったりして,とても嬉しそうでした。友達の糸と絡まるハプニングもありましたが,次はどうやったら絡まずにたこを揚げられるか,考えるのもいい勉強です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後期後半のスタートです
明けまして、おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。 今日から後期後半のスタートです。 久しぶりに会う友達に、冬休みの出来事を話す子どもたち。 楽しい思い出がたくさんできたようです。 朝のお話朝会では、校長先生から、新しい年を迎えるにあたって3つのお話があり、子どもたちは教室で静かに聞きました。 今年度もあと3ヶ月。寒さに負けず頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() |
広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1 TEL:082-289-2474 |