最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:64
総数:474171
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

消防署見学に行きました その1

画像1画像2画像3
 3年生は,社会科の学習で消防署の見学へ行きました。子供たちは,この日をとても楽しみにしていました。消防士さんから,消火活動の際の服装や,煙を吸いこまないための酸素ボンベ,マスクなどのさまざまな道具を見せていただきました。また,大量の水を積載できるポンプ車やはしご車,救助工作車も見せていただきました。

消防署見学に行きました その2

画像1画像2画像3
 消防署内では,消防士の方々の仕事内容や訓練の様子,通報の仕組みについて映像を見ながら学習しました。真剣な表情でお話を聞き,たくさんメモを取ろうとする子供たちの姿が印象的でした。子供たちからの質問にも,分かりやすくお答えいただき,消防署の仕事について理解を深めることができました。
 中消防署の皆様,お忙しいところ,本当にありがとうございました。

鑑賞

画像1画像2
 図画工作の学習で「銀河鉄道の夜」の作品を描きました。言葉から思い浮かべた様子を上手く表現することができました。各クラスの作品を鑑賞し,場面の様子を上手く表現している友達の作品に対して感想を書きました。

空気や水を温めたり冷やしたりすると… 4年生

画像1画像2
 4年生は理科の学習で,空気と水を温めたり冷やしたりする実験を行いました。試験管の口に石鹸水の膜を張り,お湯と冷水につけて変化を観察しました。お湯に浸けるとぷくーっと膨らむ膜に「おおぉーーー!!」と子どもたち。楽しみながらも学びを深めることができました。
 次回の実験が待ちきれないようで,「次はどんな実験ですか?早くやりたい!!」という声がたくさんあがっていました。

こんだてを工夫して

画像1画像2画像3
家庭科で調理実習を行いました。メニューは、ジャーマンポテトです。
ゆでる調理やいためる調理がありましたが,子どもたちは手際よく,美味しく調理することができました。

書き初め練習 4年生

画像1画像2
 新年の書き初めに向けて練習を始めました。4年生になると半紙が長半紙となり,いつもとは違う様子に苦戦していました。しかし,いざ書き始めると集中力が高まり,家庭科室がしんと静まり返っていました。冬休みにしっかり練習をしてもらい,本番に挑んでもらおうと思います。

総合

画像1画像2
 自分たちで考えた神崎学区の魅力がどのような所なのか確かめるために,神崎の町を探検しました。“神崎”という名前のつく建物が少ないことや古くから続くお店が多いこと,川沿いにマンションが多いことなどに気付き,新たな発見がたくさん見つかりました。

MLB教育

画像1画像2
 スクールカウンセラーの坂倉先生に,ストレスとのつきあい方について教えていただきました。ストレスを感じたり不安になったりすることは,誰にでも起こることで,そんな自分の気持ちに気づけることは素晴らしいことだそうです。
 イライラしたときにどうしているのか,友達とお互いに紹介し合い,その行動をしたことで良い気持ちになれたのか,なれなかったのかを考えました。様々な方法があることや人によって合う方法が違うことを学び,今回学んだ様々な方法の中から自分に合った方法を選んで試してみようという思いをもつことができました。

避難訓練

画像1
 今日は火災を想定した避難訓練を行いました。校舎ごとに回数を分けて避難しました。久しぶりの避難訓練でしたが,どのクラスも静かに「お・は・し・も」を意識して避難することができていました。

陸上記録会 練習 〜5・6年生〜

画像1
 陸上記録会の練習が始まっています。今年度は大きな会場での記録会はありませんが,少しでもよい記録を出そうとがんばっています!

子ども安全の日朝会

画像1画像2
 今日は,児童安全ガードボランティアの兼重様をお迎えし,「子ども安全の日(児童安全ガードボランティアお礼の会)」を学校朝会として取り組みました。
 ガードボランティアの代表の方からは,「挨拶の大切さ」や「事故や事件にあわないように気を付けること」などのお話をいただきました。
 日頃安全の見守りでお世話になっていることについて地域の方達に感謝の気持ちをもち,自分の安全を守る行動について考える時間となりました。 


遠足4

画像1画像2
 遊んだ後は、おいしくお弁当を食べました。飛沫感染の予防のために、向かい合わずに黙食しました。

遠足3

画像1画像2
 公園の使い方をきちんと守って、安全に遊んでいます。4年生とも仲よく関わり、上級生として見本となるように行動できました。

1年生との遠足

画像1画像2画像3
待ちに待った1年生との遠足の様子です。千田公園に行きました。
行き帰りはきちんと交通ルールを守り,公園では遊具の使い方を守って楽しく遊びました。1年生を常に気遣いながら行動する姿がとても立派でした。

遠足2

画像1画像2
 ケガもなく、交通ルールを守りながら公園につくことができました。

遠足1

画像1画像2
 これから学校を出発します。安全にいけるように、交通ルールを確認しています。
 静かに先生の話をきき、準備万端です。

遠足 〜4年生〜

画像1画像2
 4年生は5年生と一緒に遠足に行きました。校外学習を重ねてきたこともあり,行きと帰りの歩き方は本当にすばらしかったです。また,江波山公園では,マナーを守り,楽しそうに遊ぶ姿は眩しいくらいでした。大きな成長を感じました。

遠足へ行って来ました

画像1画像2画像3
 3年生は,遠足で東千田公園へ行きました。
 公園では,クラス対応のゲームやクラスごとのみんな遊びを行うなど,全力で楽しんでいました。
 学校から公園までの行き帰りでは,交通ルールや他の歩行者などを意識しながら歩くことができました。
 遠足を通して,友達との交流を深めたり,周囲のことを考えて行動したりする姿から,3年生としての成長を感じることができました。

音楽朝会

画像1
 火曜日に音楽朝会がありました。編集した動画を使用して,歌のポイントを指導しました。歌う姿勢や発声の仕方を意識しながら歌うことができました。

金管五重奏 3・4年生

画像1画像2画像3
 今週月曜日に3・4年生は金管五重奏を鑑賞しました。トランペット,ホルン、トロンボーン,テューバを使って,クラシックの代表的な曲や,ジブリ,童謡メドレーなどを演奏してくださいました。また,途中には指揮者体験もあり,楽しみながら学習することもできました。アンコール曲では,「紅蓮華」を演奏してくださいました。子どもたちは目を輝かせながら,手拍子をしていました。
 金管楽器の音色に生でふれることができ,とても貴重な体験となりました。演奏してくださった皆様、ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925