最新更新日:2025/08/25
本日:count up23
昨日:223
総数:1010291
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

12月3日(金)授業の様子(5)

3年5組は数学で,円周角の定理を学習しています。
6組は社会です。地方自治の仕組みと働きについて理解しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日(金)授業の様子(4)

3年4組は英語の少人数指導です。本文の内容を要約してまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日(金)授業の様子(3)

3年1組2組は保健体育です。健康な生活と病気の予防について学習しています。
3組は社会で,消費者はどのどのような権利が保障され,その代わりにどのような責任を果たす必要があるかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(金)授業の様子(2)

1年4組は社会。中国の工業が発達した理由を考えています。
5組は国語で書写をしています。たて,よこをそろえ美しい線で書く練習です。
6組は数学です。平行線と面積の関係を理解しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(金)授業の様子(1)

12月3日(金)1校時の授業の様子です。
1年1組は理科。光が屈折するときの道筋を作図しています。
2組は英語で,「だれの〜」「どのくらいよく」をたずねる表現を練習しています。
3組は理科です。虹ができる理由を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(木) 修学旅行31

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(木) 修学旅行30

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(木) 修学旅行29

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(木) 修学旅行28

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(木) 修学旅行27

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(木) 修学旅行26

イルミネーションが点灯し始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(木) 修学旅行25

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(木) 修学旅行24

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(木) 修学旅行23

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(木) 修学旅行22

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(木) 修学旅行21

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(木) 修学旅行21

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(木) 修学旅行20

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(木) 修学旅行19

 

画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(木) 修学旅行18

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお知らせ

学校だより

学年通信

進路通信

配布物

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224