![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:53 総数:460045 |
2年生 道徳の学習
1年生 算数科の学習
ひまわり学級 学習の様子
給食
おおぞら学級 学習の様子
休憩時間の様子
1年生 学級活動
1年生 学級活動
2年生 算数科の学習
朝会
後期後半は、まとめの時です。進級、進学に向けて目標を持って取り組んでほしいと思います。授業開始にあたり、健康管理に十分気を配りながら、一日も早く学校生活のリズムを取り戻してほしいと思います。これからもご理解とご支援をよろしくお願いします。 朝の様子
明日1月7日(金)から学校が始まります
新年あけましておめでとうございます
令和4年(2022年)は、「寅」(とら)年です。寅(とら)は、勇猛果敢な動物です。「決断力」や「才知」、「勇気」の象徴で、縁起の良い動物とされています。前向きなチャレンジ精神で、強い信念と自信をもって挑んでいきたいものです。人々の笑顔が輝くような一年になってほしいと願っています。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください
令和3年(2021 年)がまもなく終わります。
保護者の皆様、地域の皆様には、いつも温かく見守り、支えていただきまして、誠にありがとうございました。 また、感染症が心配される中、毎朝の検温やカードの記入などありがとうございました。 子どもたちは、実りある年にしようと、一生懸命に取り組んできました。学習に運動に、たくさんの成果を上げ、心身共にたくましく成長してきました。これからも、子どもたちが笑顔一杯、安心して学習に打ち込めるよう取り組んでまいります。 今後ともご支援をどうぞよろしくお願いいたします。 どうか皆様、よいお年をお迎えください。
雪景色
個人懇談
下校の様子
1月7日(金)から授業が始まります。また、会える日を楽しみにしています。 3年生 学級活動
1年生 学級活動
3年生 学級活動
|
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1 TEL:082-812-2264 |