![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:59 総数:467558 |
祝 第74回鈴木三重吉賞 5人が佳作入選しました。
1月4日(火)の中国新聞において第74回鈴木三重吉賞の入選者が発表されました。
夏休み前後にかけて、校内で周知したところ、5人の人たちが応募することになりました。応募した5作品全てが佳作入選となり、その人たちの名前が新聞紙上に掲載されました。おめでとうございます。 この人たちの名前が掲載された新聞紙面を、職員室前の廊下に掲示しています。 ![]() ![]() 1月6日(木) 授業再開に備えて![]() ![]() 午前中に部活動のあったソフトテニス部の部員の皆さんが 階段をはいてくれました。 明日はみんな、気持ちよく登校できます。 ソフトテニス部の皆さん、ありがとう! 1月6日(木)明日から授業再開です。
本日は冬休み最終日ですね。
落合中の正面玄関は、学習サポーターの方が新年の装いに飾り付けてくださいました。 校内に目を移すと、早朝より部活動をする元気な声が聞こえてきます。寒さに負けず頑張っている人たちの姿を見ると、改めて「さあ、また始まるぞ!」という気持ちになってきました。明日から生徒のみなさんが登校してくることを、先生たちは待っています。 さて、新型コロナウイルス・オミクロン株感染が急激に拡大しており、再び広島市にはまん延防止等重点対策が行われることが検討されているとのことです。生徒のみなさんは、健康観察カードに検温結果等を記入して登校することを忘れないようにしてください。 引き続き、新型コロナウイルスの影響を受ける学校生活となりますが、これに負けないよう、みんなで頑張っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月5日(水)かわいくて、ステキなお礼が届きました。
先月、絆プロジェクトで花の植え付けを行い、普段お世話になっている地域むの施設等に贈らせていただきました。
その、お花を贈った先の一つ、真亀保育園からかわいくて、ステキなお礼がとどきました。さっそく、以下の写真のように職員室前の廊下に掲示させていただきました。 どうもありがとうございました。 ![]() ![]() 児童生徒や学生等に向けた自殺予防に係る年始の文部科学大臣メッセージについて明けましておめでとうございます![]() ![]() 今年も生徒に「プライド」を持って何事にも取り組むよう 指導します。 昨年に引き続き、 「生徒が生徒を動かす学校」を目指します。 「広島一のあいさつのできる学校」を目指します。 生徒の皆さん、本校を支えてくださる保護者の皆さま、 地域の皆さまにとって良い年でありますことを祈念いたします。 広島市立落合中学校 |
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1 TEL:082-842-6416 |