![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:481 総数:857882  | 
11月15日(月) 朝の登校風景
 生徒は元気です。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月12日(金)数学科 研究授業
数学科の研究授業の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月12日(金) 数学科 研究授業
数学科の研究授業の様子です。 
 
	 
 
	 
11月12日(金) 数学科 研究授業
 数学科の研究授業の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月12日(金) 3年生数学研究授業その3
 各グループの代表から発表があり、発想の豊かさに驚かされました。 
また、広島市教育委員会の先生に参観して頂き、授業内容についてご助言を頂きました。本日は、お忙しい中、ご来校頂き誠にありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。  
	 
11月12日(金) 3年生数学研究授業その2
 M・Lサイズのピザの相対比、面積比を確認しどちらがお得かグループ学習を行いました。学習内容もたくさんの意見が出ました。 
 
	 
 
	 
11月12日(金) 3年生数学研究授業
 3年生研究授業の様子です。「面積比について」ビザを題材に学習しました。 
 
	 
 
	 
11月12日(金) 1年生体育
 ハンドボールをゲーム形式で行っています。寒い中でありますが、一生懸命競技し白熱しています。 
 
	 
 
	 
11月12日(金) 2年生美術
 透視図法を行っています。生徒は上手に描いています。 
 
	 
 
	 
11月12日(金) 3年生授業前
 3年生の授業前の様子です。3分入室・1分前着席ができています。「さすが3年生です。素晴らしい。」 
 
	 
 
	 
 
	 
11月12日(金) VS清掃活動
 今日は、生徒会主催のVS清掃活動日です。多くの生徒と先生が参加しました。本当に校内をきれいにして頂き、ありがとうございました。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月12日(金) 選挙活動
 生徒会選挙運動も大詰めになりました。立候補者は選挙活動を頑張っています。 
 
	 
 
	 
11月12日(金) 朝の登校風景
 日に日に寒くなってきます。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月11日(木) 2年生 修学旅行保護者説明会
 修学旅行について詳しく説明しました。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月11日(木) 2年生 修学旅行保護者説明会
 修学旅行について詳しく説明をしました。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月11日(木) 2年生社会
 2年生社会では、東北地方について学習しています。グループ学習に先生が参加しています。 
 
	 
 
	 
11月11日(木) 3年生授業 
	 
数学の授業では、「面積比」についてグループ学習をしています。  
	 
11月11日(木) 1年生家庭科
 1年生家庭科の様子です。マスク入れを作成中です。上手に針を使っています。 
 
	 
 
	 
11月11日(木) 1年生音楽
 1年生音楽の様子です。聖者の行進をアルト笛で奏でています。 
 
	 
 
	 
11月11日(木) 生徒会選挙
 生徒会選挙活動が活発になってきました。選挙ももうすぐです。頑張ってください。 
 
	 
 | 
 
広島市立国泰寺中学校 
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41 TEL:082-241-8108  |