![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:481 総数:857896  | 
11月25日(木) あいさつ運動
 自ら進んで、あいさつ運動をしています。とても感心します。ありがとうございます。 
 
	 
 
	 
11月24日(水) 2年生国語
 2年生国語の様子です。班で話し合った内容を発表しています。 
 
	 
 
	 
11月24日(水) 3年生理科
 3年生理科の様子です。「塩化ナトリウム」を顕微鏡でのぞいています。 
 
	 
11月24日(水) 1年生美術
 1年生美術の授業です。レターリングを行っています。班で相談しながら作成しています。 
 
	 
 
	 
11月24日(水) 授業参観
 本日から3日間、小学校区を分けて参観を行っています。本日もたくさんの保護者の皆様に来校していただいております。ありがとうございます。 
 
	 
 
	 
11月24日(水) 選挙管理委員会に感謝!
 生徒会選挙も無事に終了しました。選挙活動を無事に終了することができたのは選挙管理委員会が日々、計画・運営をしてくれたおかげです。選挙管理委員会に感謝です。ありがとうございました。 
【選挙管理委員会を引っ張った。選挙管理委員長・副委員長さんありがとうございます】  
	 
11月24日(水) 生徒会選挙結果について
 選挙管理委員会から新生徒会長・副会長の表がありました。 
 
	 
 
	 
11月24日(水) VS清掃活動
 VS清掃活動の様子です。寒い中、一生懸命掃除してくれています。ありがとうございます。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月22日(月) 生徒会選挙その4
 生徒会選挙の結果は、11月24日(水)に発表されます。立候補者の皆さん、推薦者の皆さん選挙活動大変、お疲れ様でした。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月22日(月) 生徒会選挙その3
 続いて、副会長立候補者4名の演説がありました。立派な公約を掲げて演説をしました。オンラインで見ている生徒からも大きな拍手がありました。 
 
	 
 
	 
11月22日(月) 生徒会選挙その2
 まずは、生徒会長立候補者2めいからあいさつがありました。両名共にはっきりとした口調で、今後の国泰寺中学校生徒会について話がありました。 
 
	 
 
	 
11月22日(月) 生徒会選挙その1
 生徒会選挙が始まりました。まず、最初に立ち会い演説会です。選挙管理委員・校長先生よりお話がありました。 
このたびは、3密を避けるためオンラインで行いました。  
	 
 
	 
11月22日(月) 3年生美術
 3年生美術の様子です。「篆刻」が完成しました。 
 
	 
 
	 
11月22日(月) 1年生単元テスト 
	 
1年生単元テストの様子です。生徒は真剣に問題を解いています。 【英語の単元テストの様子です。】  
	 
11月22日(月) 3年生の授業
 理科の授業の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月22日(月) 2年生の授業
 社会の授業の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月22日(月) 3年生音楽
 3年生音楽では、3密を避けるため、校外廊下で行っています。今日は雨の中ですが、一生懸命「もののけ姫」をアルト笛で奏でています。 
 
	 
 
	 
11月22日(月) 生徒会選挙活動
 本日は、放送による立ち会い演説会です。 
最後の選挙活動になりました。本番に向け頑張ってください。  
	 
11月22日(月) 国泰寺中学校区あいさつ運動その2
 先週から校区の4小学校で中学生代表があいさつ運動をしました。小学生からは、とても大きな声で、あいさつをしてくれます。参加した生徒からは、「本当に気持ちが良いです。」と感想がありました。 
引き続き、あいさつ運動など通して中高一貫の活動を通し連携していきます。本当にありがとうございます。 【千田小学校のあいさつ運動の様子です。】  
	 
 
	 
11月22日(月) 国泰寺中学校区あいさつ運動その1
国泰寺中学校区のあいさつ運動は最終日となりました。 
【竹屋小学校のあいさつ運動の様子です。】  
	 
 
	 
 | 
 
広島市立国泰寺中学校 
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41 TEL:082-241-8108  |