最新更新日:2025/08/01
本日:count up72
昨日:94
総数:249331
ようこそ 宇品東小学校ホームページへ

修学旅行(24)

画像1 画像1 画像2 画像2
 班長会議です。
今日一日を振り返りました。
友達の良いところ、頑張っていたところがたくさん出てきました。楽しい一日だったことが分かりました。

修学旅行(23)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夕食です。全員前に向いて黙食。美味しいメニューに舌鼓を打ちました。

修学旅行(22)

画像1 画像1
 入浴タイムです。
限られた時間ですが、一日の疲れを取ることが出来てスッキリしました。

修学旅行(21)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 うちわ作り体験。
思ったよりも難しくて苦戦しました。一晩乾かして持ち帰ります。

修学旅行(20)

画像1 画像1
 休暇村讃岐五色台からの景色です。途中大雨が降りましたが、とても綺麗な夕焼けです。

修学旅行(19)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 休暇村讃岐五色台へ到着しました。入室し避難経路確認中です。

修学旅行(18)

画像1 画像1 画像2 画像2
 大塚国際美術館を出発し、
休暇村讃岐五色台へ向かいます。

修学旅行(17)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大塚国際美術館での買い物タイム。
『お祖父ちゃんに買いました』
『妹が喜んでくれると思って…』

修学旅行(16)

画像1 画像1
大塚国際美術館

修学旅行(15)

画像1 画像1 画像2 画像2
大塚国際美術館

修学旅行(14)

画像1 画像1 画像2 画像2
大塚国際美術館

修学旅行(13)

画像1 画像1 画像2 画像2
大塚国際美術館

修学旅行(12)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大塚国際美術館に到着しました。センターホールで約束を聞いて、ここからはグループ活動です。

修学旅行(11)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝はいつもより早い朝ごはんだったのでお腹ペコペコ。海の風を感じながら『いただきまぁす』

修学旅行(10)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 観潮船で鳴門大橋の下に行き、渦潮を間近で見ました。凄い迫力です。

修学旅行(9)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 鳴門に到着。
観潮船に乗船します。

修学旅行(8)

画像1 画像1
 子どもたちの渾身の大作『担任の先生の似顔絵』が披露され、一番似てるで賞が選ばれました。

修学旅行(7)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 岡山県から瀬戸大橋を渡っています。与島SAでお手洗い休憩と共にクラス写真を撮りました。アンパンマン列車も見ることができました。

修学旅行(6)

画像1 画像1 画像2 画像2
 ガイドさんが楽しいレクをしてくださっています。
リレー似顔絵を描きました。
誰の顔が出来上がるのでしょうか?

修学旅行(5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 山陽道合流地点までの渋滞を抜けて、福山SAでお手洗い休憩をしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立宇品東小学校
住所:広島県広島市南区宇品東七丁目11-8
TEL:082-253-5226