![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:70 総数:277313 |
4年 フォルテとピアノ(音楽科)![]() ![]() ![]() 4年 フォルテとピアノ(音楽科)![]() ![]() ![]() いつも行う音楽プリントをしていました 毎回しているので 階名を書くことや読むことが とても早くなっています 今日のプリントには フォルテとピアノを なぞって書く練習がありました 4年生さんは点線からずれないように とてもていねいに書く練習をしていました 3年 モチモチの木(図画工作科)![]() ![]() ![]() 3年 モチモチの木(図画工作科)![]() ![]() ![]() 3年 モチモチの木(図画工作科)![]() ![]() ![]() 「モチモチの木」のお話に出てくる モチモチの木と月を描いていました 3年生さんは 自分がイメージした木を 紙いっぱいに描いていました そして 大きな月を描いて モチモチの木を照らしました 3年 とびばこテスト!(体育科)![]() ![]() ![]() 3年 とびばこテスト!(体育科)![]() ![]() ![]() 3年 とびばこテスト!(体育科)![]() ![]() ![]() 3年 とびばこテスト!(体育科)![]() ![]() ![]() とびばこのテストをしていました リズミカルに助走して タイミングよく手をつき とびばこの横に足を向けて飛び越し 上手に着地をしていました 目標の段がとべたら 次の段も挑戦できるので 3年生さんは確実にとんで 次の段にも積極的にチャレンジしていました 2年 パンジーを植えよう!(生活科)![]() ![]() ![]() 2年 パンジーを植えよう!(生活科)![]() ![]() ![]() パンジーを植えていました 植木鉢の半分に土を入れて その上に苗を置き 残りの土を優しく入れていました 最後に水をあげて 自分のパンジーを ゆっくり観察していました 11/29 2年校外学習〜公民館見学〜![]() ![]() ![]() 11/29 2年校外学習〜公民館見学〜![]() ![]() ![]() 2年生さんは校外学習でした 行き先は口田公民館です 探検バックを持って 歩いて公民館へ行きました 公民館の方には 公共施設の役割を教えていただいたり 事前に考えていた質問をすることによって 答えていただいたりしました 今日 教えていただいたことや 学んだことは 新聞にまとめていきたいと思います 公民館の皆様 ご多用の中 たくさんのことを学ばせていただき ありがとうございました 11/26 低学年ブロック全体研修会(教職員)![]() ![]() ![]() 11/26 低学年ブロック全体研修会(教職員)![]() ![]() ![]() 11/26 低学年ブロック全体研修会(教職員)![]() ![]() ![]() 11/26 低学年ブロック全体研修会(教職員)![]() ![]() ![]() 11/26 低学年ブロック全体研修会(教職員)![]() ![]() ![]() 11/26 低学年ブロック全体研修会(教職員)![]() ![]() ![]() 11/26 低学年ブロック全体研修会(教職員)![]() ![]() ![]() |
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1 TEL:082-843-4864 |