2年生校外学習
今から昼食です。天候が悪くなってきたので、屋内で食べています。
【2年】 2021-11-10 12:19 up!
3年生校外学習
【3年】 2021-11-10 12:05 up!
5年生体育
ハードル走の練習です。
リズムよくハードル間を駆け抜ける児童が多くなっています。練習の成果が出ています。
【5年】 2021-11-10 11:57 up!
2年生校外学習
【2年】 2021-11-10 11:01 up!
2年生校外学習
【2年】 2021-11-10 10:15 up!
3年生校外学習
【3年】 2021-11-10 10:07 up!
3年生校外学習
消防服の説明も聞きました。
熱心にメモを取りながら聞いています。
【3年】 2021-11-10 09:39 up!
3年生校外学習
佐伯消防署に着きました。救急車や消防車両の役割や設備、道具などについて説明を聞いています。
【3年】 2021-11-10 09:25 up!
2年生校外学習
【2年】 2021-11-10 09:20 up!
3年生校外学習
3年生は校外学習に出発しました。
しっかり勉強してきてください!
【3年】 2021-11-10 08:45 up!
異学年交流の様子
【お知らせ】 2021-11-09 13:27 up!
異学年交流の様子
転がしドッジボール、だるまさんが転んだ、縄跳びなど、それぞれの班で考えた遊びを楽しんでいました。
【お知らせ】 2021-11-09 13:25 up!
異学年交流の様子
【お知らせ】 2021-11-09 13:23 up!
4年生算数
【4年】 2021-11-09 10:00 up!
6年生音楽
「一晩中踊り明かそう」という曲を合奏します。
そのための個人練習に取り組んでいました。
【6年】 2021-11-09 09:58 up!
2年生図工
【4年】 2021-11-09 09:50 up!
2年生図工
粘土で楽しかった思い出を作りました。
素晴らしい作品になっています。
【4年】 2021-11-09 09:49 up!
3年生習字
今日の課題は「つり」です。
ひらがなは単純なぶん,バランスをとるのが難しくなりますが,しっかり手本を見て書いていました。
【3年】 2021-11-09 09:45 up!
1年生国語
国語の説明文の学習です。
トラックのつくりについてまとめています。
教育実習の先生に教えていただきました。
【1年】 2021-11-09 09:42 up!
就学時健康診断
来年度の新1年生のための就学時健康診断がありました。待ってます!
【お知らせ】 2021-11-08 16:09 up!