最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:45
総数:523802

野外活動57

画像1 画像1 画像2 画像2
なべなべそ〜こぬけ だるまさんが転んだが始まりました。

野外活動56

画像1 画像1 画像2 画像2
食べた後は、子供たちの広場前の広場で自由時間です。

野外活動55

画像1 画像1 画像2 画像2
オレンジジュースもゴクゴクです。

野外活動54

画像1 画像1 画像2 画像2
もりもり食べました。

野外活動53

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼ご飯です。心地よい疲れの中、お腹がほっとしています。

11月18日 3年1組 鏡を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「光」の学習をしています。今日は,鏡を使って,光の道について,実験をしました。
 鏡を持つ人と紙を持つ人の役割分担も上手にできました。
 いよいよ,花壇の壁に向かって,二人一組の実験開始です。
 「まっすぐだね。」
 「影ができたよ。」
 光の道で,たくさん発見したね。

野外活動52

画像1 画像1 画像2 画像2
 

野外活動51

画像1 画像1 画像2 画像2
かんばります。

野外活動50

画像1 画像1 画像2 画像2
オリエンテーリングが始まります。

野外活動49

画像1 画像1 画像2 画像2
ごちそうさまで、片付けです。

野外活動48

画像1 画像1
おいしくいただいています。

野外活動47

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食食べてます。

野外活動46

画像1 画像1 画像2 画像2
朝ごはんです。おいしくいただいています。

野外活動45

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。2日目のスタートです。みんな元気にしています。今日も協力責任思いやりのいいね。をたくさん見つけていきたいと思います。

野外活動45

画像1 画像1 画像2 画像2
室長会議しています。伝達事項をしっかり確認しています。

野外活動44

画像1 画像1 画像2 画像2
部屋でくつろいでます。

野外活動43

画像1 画像1 画像2 画像2
お風呂行ってきます。

野外活動42

画像1 画像1
キャンプファイヤーも、終わりました。

野外活動41

画像1 画像1 画像2 画像2
火の神から分火。

野外活動40

画像1 画像1 画像2 画像2
踊り続けています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

年間指導計画

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239