最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:45
総数:523802

おめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
 令和3年度 第12回「家族のきずな」エッセイ(広島県モラロジー協議会 主催)において,本校の5年生が,『見送るお母さん』というエッセイで,「広島市長賞 優秀賞」を受賞しました。
 校長室にて,表彰式を行いました。
 これからも,両親や兄弟姉妹,祖父母のみならず,祖先とのきずなの大切さや命の尊さ,生きることのすばらしさなど,様々なことに気づきを得て,心を成長させていきましょう。

12月1日校外学習9

画像1 画像1
元気に植物公園より帰ってきました。長い距離もがんばりました。

12月1日校外学習8

画像1 画像1 画像2 画像2
展望台からもよい眺めです。

12月1日校外学習7

画像1 画像1 画像2 画像2
ご飯を食べて自由時間です。

12月1日校外学習6

画像1 画像1 画像2 画像2
ご飯を食べて自由時間です。

12月1日校外学習5

画像1 画像1 画像2 画像2
散策中です。色々な植物に驚きです。

12月1日校外学習4

画像1 画像1 画像2 画像2
散策中です。

12月1日校外学習3

画像1 画像1 画像2 画像2
植物公園に着いて散策中です。

12月1日校外学習2

画像1 画像1 画像2 画像2
一列で移動です。バスの中ではマナーよく過ごせます。

12月1日 なかよし校外学習1

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ校外学習で、広島市植物公園に出発です。どんな発見が待っているか楽しみです。

12月1日 環境整備中です

画像1 画像1
 中庭は,落ち葉が多い時期が続いています。
 毎朝,落ち葉を取り,子どもたちが,中庭で,楽しく遊べる環境にしています。

12月1日 朝の放送中です

画像1 画像1
 「おはようございます。今日は,12月1日 水曜日。」
 気持ちの良い 放送が始まります。
 5年生が放送するときは,6年生が機械の扱い方などをサポートしています。
 さすが,学校のリーダーである 6年生です。

12月1日 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から,12月です。
 保護者の方々と地域の方々に見守っていただき,安心・安全な学校生活が始まりました。
 中庭では,ホッピング。
 体育館前では,一輪車と竹馬。
 ホールでは,けん玉。

 子どもたちは,色々なことで遊んでいます。

11月30日 5年1組 歌ったよ

画像1 画像1
 英語科の授業では,英語に慣れるために,「歌」を 歌うことがあります。
 子どもたちは, ちょうど,食べ物の歌を とても楽しそうに 歌っていました。
 どんな食べ物が好きですか?と聞かれたら,笑顔で答えられそうですね。
 
画像2 画像2

11月30日 3年生 ゴムゴムパワー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科「ゴムゴムパワー」の学習をしています。ゴムの力を使って,トコトコ動くおもちゃをつくるのです。
 ちょうど,トコトコ動く仕組みをつくっていました。
 箱を組み立てて,ボール紙をクルクル巻いて・・・。
 実際につくると・・・思った以上に難しかったようです。
 何度も,やり直しをしていました。
 「トコトコ動いたよ。」と 苦労した分,とても喜んでいました。

11月30日 4年1組 運動会の絵

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,運動会の絵を仕上げました。めあては,「学習したやり方で色をつくり,ていねいにぬろう。」です。
 子どもたちは,色をつくったら,「トン トン トン。」を 合い言葉にして,顔の色を塗っていました。
 「トン トン トン。」と ていねいに塗っているので,表情が一段と出てきていました。

11月30日 ドッジボール大会 2日目 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の最終試合が終わりました。
 勝つと・・・大喜び。
 負けると・・悲しい。

 3日目に向けて,新しい作戦を立てて,頑張りましょう。

11月30日 ドッジボール大会 2日目 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どのチームも,作戦を生かして,戦います。
 ボールが外野に渡ると,内野は,さっと移動します。

11月30日 ドッジボール大会 2日目 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パス パス パス アタック
 ルールを守って,試合をします。
 ピッ 笛が鳴ると,試合は,中断。

11月30日 ドッジボール大会 2日目 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 曇天でしたが,ドッジボール大会 2日目を 行いました。
 どのクラスも,勝利を目指して,頑張りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

年間指導計画

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239