最新更新日:2025/08/06
本日:count up18
昨日:45
総数:307852
翠町小学校では,「多様性の中で 自律し 学び続ける人」の育成を目指しています

1年生 生活科「かぞくにこにこ 大さくせん」

 1年生は,生活科「かぞくにこにこ 大さくせん」の学習で,家族がにこにこになることは何かを考え,上靴洗いにチャレンジしました。「なかなか汚れが落ちないな。」「泡でベタベタになったよ。」と悪戦苦闘しながら,上靴を一生懸命にに洗うことができました。今後は,家でも上靴洗いができたらいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 「感謝の集い」

 11月6日に,校外安全ガードボランティアの方々に感謝の気持ちを伝える「感謝の集い」がありました。
 「感謝の集い」の後には,校外安全ガードボランティアの方に手紙を書きました。
 手紙を通して,日頃のお礼と感謝の気持ちを伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 小さい秋みつけた 2

 生活科の「秋みつけ」で見つけた落ち葉の絵を描きました。
 秋の落ち葉の美しさや,形の面白さを表現することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 土曜参観日17

1年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日 土曜参観日16

2年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 土曜参観日15

3年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 土曜参観日14

4年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 土曜参観日13

5年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 土曜参観日12

6年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 土曜参観日11

体育館での受付の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日 土曜参観日10

受付が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 土曜参観日9

3年生の廊下の掲示「エルマーのぼうけん」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 土曜参観日8

1年生の廊下の掲示「やぶいた かたちから うまれたよ」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日 土曜参観日7

わかば学級の廊下の掲示の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 土曜参観日6

6年生の廊下の掲示「修学旅行の思い出」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 土曜参観日5

5年生の廊下の掲示「まだ見ぬ世界」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 土曜参観日4

2年生の廊下の掲示「秋がいっぱい」の様子です。

iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 土曜参観日3

4年生の廊下の掲示「秋を楽しもう」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 土曜参観日2 

PTA 主催の基準服チャリティーを行なっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 土曜参観日

本日は土曜参観日です。
保護者の皆様は、体育館受付を通られて校内にお入りください。
ご協力、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970