最新更新日:2025/08/07
本日:count up7
昨日:25
総数:277978
「台中生活信条」:美しい校舎・明るい挨拶・規律ある学校生活  [だ]れでも環境美化 [い]つも明るい挨拶 [ちゅう]意深い行動

修学旅行 ホテル入館式の様子2

ホテルの方からのお話を聞いている様子です。
画像1 画像1

修学旅行 ホテル入館式の様子1

ホテルに入り、夕食会場に集まって入館式を行いました。
生徒代表からホテルの方へのあいさつをしている様子です。
画像1 画像1

修学旅行 城山展望台2

城山展望台から見える桜島、錦江湾、鹿児島市内の景色です。
夕焼けに照らさられてとてもきれいな景色です。
今日は一日、とてもいい天気に恵まれました。
画像1 画像1

修学旅行 城山展望台1

城山展望台から素敵な景色を眺めています。
画像1 画像1

修学旅行 知覧特攻平和会館4

平和会館内の展示を見学しました。
特攻隊員が家族に送った手紙や、出撃直前の写真など当時の様子を伝えるたくさんの資料に吸い込まれるように見学していました。
画像1 画像1

修学旅行 知覧特攻平和会館3

当時の様子について、講話を聞かせていただきました。
命の尊さ、感謝の気持ち、平和の大切さについて、あらためて感じ取ることができました。
講話の終わりに、生徒代表がお礼の言葉をおくりました。
画像1 画像1

修学旅行 知覧特攻平和会館2

施設内にある、三角兵舎と呼ばれる建物の中です。
特攻隊員の皆さんが過ごした建物を再現してあるそうです。
画像1 画像1

修学旅行 知覧特攻平和会館1

ガイドさんのお話を聞いている様子です。
画像1 画像1

修学旅行 お土産タイム2

何にしようか迷ってる?
画像1 画像1

修学旅行 お土産タイム1

昼食のあとのお土産購入の様子です。
画像1 画像1

修学旅行 昼食の様子3

食べきれないほどの昼食です。
画像1 画像1

修学旅行 昼食の様子2

みんなで黙々とモグモグ、パクパク食べています。
画像1 画像1

修学旅行 昼食の様子1

昼食会場に到着しました。朝が早かったので、おなかペコペコです。
みんなでいただきま〜す。
画像1 画像1

修学旅行 鹿児島中央駅

鹿児島中央駅を出てバスに乗りました。
これから最初の目的地の知覧に向かいます。
画像1 画像1

修学旅行 鹿児島中央駅に到着

鹿児島中央駅に到着しました。
新幹線をおりて、駅のホームに集まっている様子です。
画像1 画像1

修学旅行 新幹線車中2

<div dir="auto"> </div>
画像1 画像1

修学旅行 新幹線車中

新幹線に乗車しました。とりあえず、ひと息入れてくつろいでいる様子です。
画像1 画像1

修学旅行 新幹線に乗車

さくら543号に乗車し、いよいよ出発です。
画像1 画像1

10月26日 修学旅行出発式

2年生は広島駅のコンコースに集合し、出発式を行いました。
みんな元気な顔で集まっています。
画像1 画像1

10月22日(金) 2年生修学旅行事前学習

 2年生の教室前フロアにある掲示物の様子です。
 来週の火曜日から2泊3日で鹿児島方面に修学旅行に出かけます。
 2年生では、事前学習として各組・班ごとにテーマを決めて、総合的な学習の時間を使って調べ学習をしてまとめたものを掲示しています。
 鹿児島や知覧の歴史や、特産物、桜島などの観光スポットなど、いろいろなテーマで調べてあり、これを読んだだけでも鹿児島に行った気持ちになれます。
 実際に行って見て、事前に調べた内容について、さらに深まるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立井口台中学校
住所:広島県広島市西区井口台四丁目2-1
TEL:082-279-9701