最新更新日:2024/06/28
本日:count up55
昨日:149
総数:251453
己斐中学校の「4K」気づく 考える 関わりあう 行動する

2学年修学旅行

福山SAでトイレ休憩をして、いざ香川県うどん学校へ

出発式

画像1
まもなく二年生が出発します。

iPhoneから送信

無題

画像1
二年生修学旅行結団式の様子です。修学旅行実行委員会が司会進行をしてくれて、みんなも静かに聞くことができました。明日から気をつけて行ってきます。

2年生修学旅行結団式

画像1
?明日から、2年生が修学旅行に行きます。
ただいま結団式をしています。

iPhoneから送信

絆学習会

画像1
画像2
絆学習会では、己斐公民館にお花を届けました。

一年生 保健体育

画像1
画像2
体育の授業でダンスをしています。今日は発表会でした。

絆学習会のお花 敬老会へ

画像1
画像2
画像3
いつもお世話になっている敬老会の皆様へ、絆学習会で植えたお花を届けました。敬老会の皆様からは、毎年、手縫いの雑巾を頂いています。いつもありがとうございます。

学校の様子

画像1
画像2
画像3
今朝は全校朝会でした。校長先生からは、挑戦することのお話がありました。
玄関先は、PTA,絆で植えたビオラ、チューリップを飾りました。

絆学習 

画像1
画像2
画像3
11月6日の土曜日、PTAと絆学習会で花を植えました。植えた花は、敬老会や公民館にお配りする予定です。参加の皆様。ありがとうございました。

研究授業

画像1
画像2
社会科の研究授業をおこなっています。一年生です。

中間試験

画像1
三年生は、今日から試験です。一生懸命頑張っています。

防災ウォーキング

画像1
画像2
画像3
絆学習会では、昨日の日曜日、学区内町内会の皆様とともに、防災ウォーキングを実施しました。学校近くには土砂災害の危険場所もあり、防災士さんの説明から災害への意識を高めることができました。

学校の様子

画像1
画像2
画像3
生徒会はあいさつ運動で頑張っています。先生方は、研究授業で頑張っています。みんな頑張る学校です。

学校周辺の歴史

画像1
画像2
玄関入ってすぐの位置に、己斐中学校周辺の移り変わりがわかるパネルを掲示しています。今回も、業務の先生が立派に仕上げてくれました。

学校の様子

画像1
画像2
画像3
ALTの先生との英語科研究授業が行われました。また、午後は歯科検診。放課後は絆学習てす。

文化祭 展示

画像1
画像2
画像3
文化祭の展示の部をおこなっています。各教科や部活の作品です。どの作品も大変素晴らしいものばかりです。

PTA会計監査、文化祭準備

画像1
画像2
画像3
今年度1回目のPTA監査を終えました。先生方は、文化祭展示の準備をされてます。

体育祭

画像1
画像2
終了しました。

体育祭

画像1
校長挨拶

体育祭

画像1
保健体育委員長の挨拶
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立己斐中学校
住所:広島県広島市西区己斐上三丁目35-1
TEL:082-271-2260