![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:74 総数:375445 |
修学旅行3日目
防府天満宮に到着しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目
動物と触れ合った後は、昼食です。
黙食しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目
動物と触れ合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目
動物を見て、歓声があがります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目![]() ![]() 修学旅行3日目
秋芳洞を見学しました。
これからサファリへ移動します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目
これから秋芳洞に入ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目
秋吉洞に到着しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目
朝食後、退館式を行い、山村別館のみなさんに感謝の言葉を伝えました。
山村別館の方から、黙食の様子が今年一番ですとほめていただきました。 身支度をして出発します。 修学旅行3日目
朝食をいただいています。
黙食です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目![]() ![]() きれいにスリッパが整えられています。 写真の向きがかえられなくて、すみません。 修学旅行3日目
修学旅行3日目、最終日の朝です。
今日も良いお天気の下、活動できそうです。 6時現在、あたりはまだ暗いです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目
1日のまとめの代表者会をしました。
最終日、さらにレベルアップできるように頑張ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目
今日の夕食です。
美味しくいただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目
入館式をしました。
その後、夕食です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目
金子みすゞ記念館に到着しました、
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目
班別自主研修、スタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目
絵付けの後は、昼食です。
午後の活動に備えて、しっかりいただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目
素敵な作品になりそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目
絵付け体験をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1 TEL:082-822-2835 |