![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:38 総数:267141 |
6年生社会科「町民の文化と新しい学問」
江戸時代の文化はどのようなものであったかを資料を見ながら学習していました。
子ども達は、歌舞伎や人形浄瑠璃などの文化にとても興味を示していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生社会科「町民の文化と新しい学問」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生算数科「ひきざん」
ひき算の式をノートにきちんと書いて答えを求める学習をしました。
ノートに正しい式を書くことができるようになっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生算数科「ひきざん」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生算数科「九九」
九九の復習をしています。
たしかめの問題をしながらきちんと覚えているかどうか確認をしました。 何度も繰り返すことでどの段もすらすら言えるようになってきています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生算数科「九九」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月30日朝の登校の様子
今日も朝は寒かったですが、子ども達は元気に登校してきました。
よく学んで、よく食べて、よく遊びたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月30日の給食の様子
黙食が定着しています。
おしゃべりをせずに食べることで残食も少なくなっています。 配膳もとても上手になりました。 本日の残食率は 麦ごはん 0.3% 親子煮 0.6% ごま酢あえ 0.3% よく食べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日昼休憩の様子
晴天です。
太陽が出ているので気温以上の暖かさを感じます。 たくさんの人が外に出て元気よく遊んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生音楽科「決意」
文化の祭典出演まで後1週間となりました。
合唱曲の完成に熱が入っています。 歌詞に気持ちを込めることやハーモニーを揃えていくことなど八尾先生の細やかな指導のもと子ども達はとても一生懸命頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生音楽科「決意」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生国語科「よりよい学校生活のために」
たがいの立場を明確にして話し合う学習をしています。
今日は学校生活の中から議題を決めていした。 班で出た意見を集約していました。 高学年としてよりよい話し合い活動になるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生国語科「よりよい学校生活のために」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生社会科「きょう土の伝統や文化と先人たち」
広島の文化財について調べたことを発表しました。
調べたことを模造紙に班で協力してまとめてみんなに伝えることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生算数科「分数とわり算」
80cmの4分の1の求め方を学習しました。
図を使いながらわり算の式で求めることができることをみんな理解することができました。 とても集中して学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生算数科「分数とわり算」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生国語科「そうだんにのってください」
学校生活のことで話題を決めてみんなで話し合う学習です。
今日は、話し合う話題をみんなで決めていました。 自分の問題として主体的に参加しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生国語科「そうだんにのってください」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生算数科「ひきざん」
算数ブロックを使って、ひきざんの学習をしました。
実際にブロックを動かしながら理解を深めています。 問題文を読んできちんとひきざんの式を立てることもできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生算数科「ひきざん」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |