![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:12 総数:74439 |
ちゅうりっぷ組(楽器遊びをしよう)
今日は幼児のひろば「ちゅうりっぷ組」を行いました。
クリスマスに向けて、サンタクロースやトナカイの手さげバッグを作りました。遊んだ後は、ふじ組、もも組が歌や合奏を披露しました。小さいお友達の前で少し緊張気味の在園児でしたが、生活発表会の経験を生かし、堂々と発表していました。その後、ちゅうりっぷ組のお友達の楽器遊び「しあわせならてをたたこう」「おもちゃのチャチャチャ」の歌に合わせてタンバリンや鈴、カスタネットの楽器を打って楽しみました。ステージの上でみんなで演奏をしてにっこり笑顔でしたね。 ![]() ![]() ![]() 誕生会![]() ![]() ![]() 5歳児ふじ組さんが最後の司会となり、一人ずつ張り切って進行をしてくれました。年明けからは、もも組に引き継がれます。 友達が作ってくれた冠のプレゼントをもらったり、おうちの方が年長児は、名前の由来を、年少児は素敵なところを話してくださったりしました。 山野井先生が「ねずみのすもう」の昔話をしてくださり、子供たちは自然にもちつきの合いの手を手拍子で音頭をとっていました。心に残る素敵な誕生会となりました。 明日のちゅうりっぷ組
未就園児親子の皆さんへ
明日のちゅうりっぷ組は「楽器遊びをしよう」です。 幼稚園のお兄さんお姉さんの歌や合奏の発表を見たり、楽器遊びをしたりしましょう。 園庭で好きな遊びもしましょうね。 時間は9:30〜11:30です。 ぜひ、遊びに来てくださいね!待っています! ※参加される方は、コロナ感染予防(マスクの着用、検温、消毒)にご協力をお願いします。 お問い合わせは福木幼稚園まで。 電話 082−899−2153 ![]() お正月飾り作り![]() ![]() クリスマスリース作り![]() ![]() 発表会を終えて・・・![]() ![]() ![]() 今日は、4.5歳児それぞれ、毛糸でオーナメント作りやリース作りを楽しみました。 色合いや木の実、花の配置を考えながらすてきな作品ができました。 生活発表会 二部![]() ![]() 初めての発表会で、少し緊張した面持ちでしたが、3人で気持ちを合わせてやり切りました。お家の方にほめてもらい、素敵な笑顔でした。 生活発表会 一部![]() ![]() ドキドキ・ワクワクのふじ組でしたが、たくさんの保護者の前で、自信をもって表現することを楽しんでいた子供たちでした。 いよいよ明日は、発表会です。
今日は、最後の歌・合奏、劇遊びに取り組みました。
子供たちは、明日おうちの人にみてもらうことを楽しみにして、張り切って取り組みました。もも組・ふじ組とも、一番上手に出来ていたので園長先生からいっぱい褒めていただきました。 明日は、しっかり子供たちが頑張っている姿をみてください。たくさんの拍手をよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() キウイを収穫しました!![]() ![]() ![]() 先生たちが脚立に上り、ハサミで切り落としたキウイを子供たちは、ナイスキャッチでカゴで受け取りました。「たくさんあったね」「何個ある?」と言うので、サツマイモを数えたシートを出して数えることにしました。 一部屋に1つ入れてもまだまだあるので、4人家族にして数えたところ、268個もありました。これまで手入れをしてくださった地域の浜崎さんに感謝して、持ち帰りました。食べ方も先生から聞いて、おうちの方に伝えながら降園していました。クリスマスケーキにのるのかな?楽しみですね。 親子でふれあい遊び
今日は幼児のひろば「ふくちゃん広場」でした。高先生に来ていただき、はじめに手遊びやふれあい遊びをしたり体操をしたりしました。その後は、フープくぐりをしたり、バルーンの山を登ったり、バルーンの中心に入ったりして、子供たちも大喜びでした。親子でたくさん体を動かして遊び、「体をたくさん動かして楽しかったです!」「バルーンが楽しかったです。」と感想が聞かれました。おうちでも親子でできる運動遊びや今の乳幼児期の子育てのアドバイス等のお話もしていただき、とても充実した時間を過ごすことができました。
![]() ![]() ![]() 明日のふくちゃん広場
未就園児親子の皆さんへ
ふくちゃん広場 9:30〜11:30 「親子でふれあい遊びをしよう」 「季節(クリスマス)の飾りを作ろう」 講師の高 芳照先生に来ていただき、親子でふれあい遊びや体操などをして、体を動かして遊びましょう。。 ふれあい遊びは10:00〜10:50の予定です。 クリスマス飾りの製作コーナーもありますよ。 ぜひ、遊びに来てくださいね。待っています! ※参加される方は、コロナ感染予防(マスクの着用、検温、消毒)にご協力をお願いします。 お問い合わせは福木幼稚園まで。 電話 082−899−2153 ![]() |
広島市立福木幼稚園
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-3 TEL:082-899-2153 |