|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:98 総数:284639 | 
| 6年 修学旅行の魅力を発信しよう!(国語科)   6年 修学旅行の魅力を発信しよう!(国語科)  修学旅行の魅力を発信する リーフレット作りをしていました パソコンルームで 修学旅行の行き先について調べ 必要な資料集めをしました そして 今日はリーフレット作りのための レイアウトを考えたり 大まかな下書きをしたりして リーフレット作りの準備をしました 12月の修学旅行が待ち遠しいですね! 5年 待ち時間に握力アップ!!(体育科)   5年 待ち時間に握力アップ!!(体育科)   5年 待ち時間に握力アップ!!(体育科)  ハンドボールの学習をしていました 今まで パスやシュートの練習をしてきており いよいよ 練習の成果を出す実践として 試合形式で練習をしていました 試合は何回かしているようで 前回の反省を元に 今日は横に広がってパスを回すことを 意識した試合を行っていました 一方 待っているチームの皆さんは 友達と見合いながら安全に 握力アップ大作戦を実行していました 5年 みんな安心 我が町防災!(総合的な学習の時間)   5年 みんな安心 我が町防災!(総合的な学習の時間)   5年 みんな安心 我が町防災!(総合的な学習の時間)   5年 みんな安心 我が町防災!(総合的な学習の時間)  「防災」をテーマとして 学習を進めてきました パソコンルームでの調べた学習や 資料集めもほぼ終わり これからリーフレットに まとめていくところのようです だれもがが読んで 安心して過ごすことができるような 防災リーフレットができるのを 楽しみにしています! 5年 高く遠くへ(体育科)   5年 高く遠くへ(体育科)   5年 高く遠くへ(体育科)  走り幅跳びをしていました 気持ちのよい青空の下 5年生さんは 「高く 遠くへ」 とぶことができるように 繰り返し練習をしていました 強く踏み切ったり 両手を空高く上げたり等 工夫して練習をしていました 5年 自動車新聞(社会科)  5年 自動車新聞(社会科)   5年 自動車新聞(社会科)   5年 自動車新聞(社会科)  「自動車新聞」を作っていました 事前にコンピュータ室で 調べたことをもとに 新聞にまとめていました 4年 ひみつのすみか(図画工作科)   4年 ひみつのすみか(図画工作科)   4年 ひみつのすみか(図画工作科)   4年 ひみつのすみか(図画工作科)   | 
広島市立口田東小学校 住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1 TEL:082-843-4864 |